遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

適塾のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全91件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 歴史を感じられます

    5.0
    • カップル・夫婦
    ビジネス街のなかに、ひっそりと佇む、適塾。こんなところにあるのかとびっくりしました。今迄の歴史を感じられるスポットです。
    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2015年10月13日

    あちゃんさん

    あちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オフィス街の歴史空間

    4.0
    • 一人
    御堂筋から少しだけ入ったところにあります。オフィス街の真ん中にひっそりと建っています。サラリーマンが前の道を行き交う中で歴史を、感じられる場所です。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年10月13日

    はまっこさん

    大阪ツウ はまっこさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 都会のこんなところに

    5.0
    • 友達同士
    料金が非常に安いので入ってみました。重要文化財に指定されてるんですねー!都会のこんなところに?そのまま昔にタイムスリップしたような不思議な感じになりました。
    • 行った時期:2013年9月
    • 投稿日:2015年10月12日

    早苗さんさん

    大阪ツウ 早苗さんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 保存状態にビックリ

    3.0
    • 一人
    淀屋橋のオフィス街に、突然現れる日本家屋!
    外観ももちろん綺麗ですが、蔵や台所など、屋内もとても保存状態が良いです。
    一度訪れて、当時に思いを馳せてみてはいかがでしょう。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2015年10月11日

    かずぅさん

    大阪ツウ かずぅさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素晴らしい

    4.0
    • 一人
    こんな都会のど真ん中によくこれだけのものが、当時のまま残ったものだと思いました。古い建物、当時の庭、蔵、台所など見られました。
    • 行った時期:2011年9月
    • 投稿日:2015年10月11日

    ミツコさんさん

    大阪ツウ ミツコさんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じます!

    4.0
    • 友達同士
    緒方洪庵が開いたとされている適塾。まさか、こんなオフィス街にあるとは、びっくりしました。不思議な感覚で興味本位で入ってみたのですが、なかなか風情があり、歴史を肌で感じることができました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月10日

    たこたこさん

    大阪ツウ たこたこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史の重み

    5.0
    • 一人
    御堂筋や北浜、高いビルたちに囲まれた中の低い低い建物が立つ区画。ここおにある歴史的建造物。時代に取り残されたというか。時間が止まっているというか。その場に立ってみて感じる違和感。圧倒的な高層ビルのまさに谷間。よくぞ残してくれたものだと今更ながらナニワの人達の心意気を感じる。スクラップ&ビルドが進む中でこの姿は強烈だ。しかし、この周辺高層ビルの側面に大きな石碑があったら、史跡の石柱がかなりある。初めてそれらを見つけた時、宝物捜しよろしく、かなりの範囲まで歩いてまわってしまった。適塾を中心としたこのエリアはある意味で大阪今昔とも言えるのではないか。もちろん中に入ってみることはおススメだが、建物の中から上を見上げてみてはいかがかな。時間の流れも感じられるかもね。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年8月17日

    タヌキさん

    神社ツウ タヌキさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ためになる!

    3.0
    • カップル・夫婦
    緒方洪庵ゆかりの場所!
    落ち着いた雰囲気で、大人の旅にぴったりです。
    歴史の勉強にもなりますよ(^O^)
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年7月23日

    こつまさん

    兵庫ツウ こつまさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じます

    4.0
    • 一人
    これは何だろうとオフィス街のなかにぽつりとあるのでびっくりしました。今も残されていることに歴史を感じます。
    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月22日

    しゅうたさん

    大阪ツウ しゅうたさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こんなところに。

    5.0
    • 一人
    緒方洪庵が開設したとされる適塾ですが今はオフィス街の中にあり一瞬ここは何かと思ってしまいます。ここで福沢諭吉も学んだと思うとすごく歴史を感じます。
    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年7月22日

    ゆかさん

    大阪ツウ ゆかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

適塾のクチコミ・写真を投稿する

適塾周辺でおすすめのグルメ

  • ぱぱがんばれさんのモトコーヒーへの投稿写真1

    適塾からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    モトコーヒー

    大阪市中央区北浜/カフェ

    4.1 7件

    料理もおいしいのですが、もっとこの店を楽しみたいのであればテラス席がお勧めです。 中之島の...by ぱぱがんばれさん

  • eriさんの北浜レトロへの投稿写真1

    適塾からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    北浜レトロ

    大阪市中央区北浜/カフェ

    • ご当地
    4.2 88件

    とても混むという事で平日に予約をして行きました。とてもかわいいく雰囲気のよいお店で外国気分...by パンダもうさん

  • KICHIRI honmachiの写真1

    適塾からの目安距離
    約970m (徒歩約13分)

    KICHIRI honmachi

    大阪市中央区北浜/居酒屋

    4.5 2件

    ここでお食事をしましたnyo(b^o^)ob知り合いから紹介を頂いて訪問しました。k(⌒-⌒)s味はとっっ...by ともやさん

  • 適塾からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    松屋 淀屋橋店

    大阪市中央区北浜/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

適塾周辺で開催されるイベント

  • 大阪城トライアスロン2025の写真1

    適塾からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    大阪城トライアスロン2025

    大阪市中央区大阪城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    大阪のシンボルである大阪城の下で、大阪城東外堀を泳ぎ(スイム)、大阪城公園から大阪ビジネス...

  • 全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡の写真1

    適塾からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡

    大阪市中央区大手前

    2025年04月04日〜2025年05月26日

    0.0 0件

    国内最大の現代刀匠の団体「全日本刀匠会」の設立50年周年を記念し、「全日本刀匠会50周年記念−...

  • 坐摩神社の紫陽花の写真1

    適塾からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    坐摩神社の紫陽花

    大阪市中央区久太郎町

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    坐摩神社(いかすりじんじゃ)では、約20年前から神職の手による紫陽花が地植えと鉢植えで育成さ...

  • 納涼茂山狂言祭 の写真1

    適塾からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    納涼茂山狂言祭 

    大阪市中央区上町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    茂山千五郎家一門による夏恒例の「納涼茂山狂言祭」が、大槻能楽堂で開催されます。2025年は、当...

適塾周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.