よしもと漫才劇場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
よしもと漫才劇場
所在地を確認する


入口

なんばグランド花月の真ん前にあります

知らない名前が並んでいました

若手芸人を見るなら

よしもと漫才劇場
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
よしもと漫才劇場について
吉本若手パワー全開!新たな笑いを発掘発信
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:公演内容により異なる 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル地下5階 地図 |
交通アクセス | (1)地下鉄各線なんば駅2番出口より徒歩3分 |
よしもと漫才劇場のクチコミ
-
30・60・300めっちゃ面白かった!
初めてのお笑いライブ、大阪旅行がてら観に行きました!
どのコンビもとっても面白くて大満足でした!300秒ネタ、60秒、30秒という構成も良く、終始笑いっぱなしでした。
テレビで見るお笑いとはまた違った、生のお笑いを体験できてよかったです。元気をもらえました!
ただ、入場方法が少しわかりにくかったです。
開演の30分前からドンキのエレベーターが使えるようで、それに乗って5階まで行くと、発券の列と入場の列がありました。チケットを発見した後に並ぼうと思ったのですが、並んでいたのは1列目に座る方?だったのかな?どこに並んでいいのかが分からず少し不安になりました。
前売り券を買っていれば、10、15分前くらいに到着で大丈夫だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
笑いっぱなしで最高でした。
やっぱり大阪と言えばよしもとでして、漫才を楽しめて笑いっぱなしで非常に満足して値段以上の価値を楽しめた場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
すいませんが、あまり知りません
最近の若い漫才師さんは
よく知らなくて、
先入観なしに、入りましたが、なかなかに
オモシロイです。
エンペラーとこうてい?
おんなじじゃないんですね
登竜門的、原石がたくさんいてはります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
よしもと漫才劇場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | よしもと漫才劇場(ヨシモトマンザイゲキジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル地下5階
|
交通アクセス | (1)地下鉄各線なんば駅2番出口より徒歩3分 |
営業期間 | 営業:公演内容により異なる 休業:不定 |
料金 | その他:公演内容により異なる |
最近の編集者 |
|
よしもと漫才劇場に関するよくある質問
-
- よしもと漫才劇場の営業時間/期間は?
-
- 営業:公演内容により異なる
- 休業:不定
-
- よしもと漫才劇場の交通アクセスは?
-
- (1)地下鉄各線なんば駅2番出口より徒歩3分
-
- よしもと漫才劇場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- なんばグランド花月 - 約60m (徒歩約1分)
- よしもとテレビ通り - 約60m (徒歩約1分)
- PiatThor(ピアットトーラー) - 約60m (徒歩約1分)
- PanicRabbit84Cafe - 約200m (徒歩約3分)
-
- よしもと漫才劇場の年齢層は?
-
- よしもと漫才劇場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- よしもと漫才劇場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- よしもと漫才劇場の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
よしもと漫才劇場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 7%
- 1〜2時間 38%
- 2〜3時間 52%
- 3時間以上 2%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 3%
- 普通 20%
- やや混雑 55%
- 混雑 15%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 20%
- 30代 30%
- 40代 33%
- 50代以上 16%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 57%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 29%
- 13歳以上 57%