遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

黒門市場のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,057件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 黒門市場

    3.0
    • 一人
    黒門市場の起源は、江戸期当地域の西寄りにあった「圓明寺」の山門、「黒門」の前で鮮魚商人たちが市を営み始めたことに由来する。総延長約580mのアーケード街におよそ150−160店舗が軒を連ねる。 日本人よりも外国からの客でかなり混みあっていた。
    • 行った時期:2024年9月15日
    • 投稿日:2024年9月23日
    Shotaさんの黒門市場への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 日本人が楽しめたのは過去の話

    1.0
    • カップル・夫婦
    コロナが5類になり円安も伴い、
    インバウンド復活需要でお値段も売っている物も
    8割が外国の方相手の値段設定と、大阪には関係ない
    お土産や品物ばかり!
    過去の名店は閉店し、日本人向けの店は端や横筋に
    数店舗だけ、、
    日本人観光客には向かない市場に
    成り下がってしまったのが悲しい。
    • 行った時期:2024年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月14日

    たくまさん

    奈良ツウ たくまさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • インバウンド向けの市場に変貌か

    2.0
    • カップル・夫婦
    GWの朝早めに散策してみると外国人だらけ。それは仕方ない。かつては日本人観光客が安価に購入できる市場だったと思うが、今や海外客向け。単価を見るとどう見ても高くて、日本人なら購入しないだろうというレベル。それでも海外顧客からは安価なのだろう。価格を表示しているのがせめてもの救い。今後の発展を見守りたい。
    • 行った時期:2024年5月4日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月5日

    AWR2さん

    AWR2さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 外国人旅行者多い

    3.0
    • 友達同士
    海産物や大阪の名物がその場で味わえることもあって外国人旅行者には大人気です。そんなに安くはないけど円安だから外国人旅行者は安いと思うんだろね。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2024年1月8日

    8710さん

    8710さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 変わってしまったかな?

    2.0
    • カップル・夫婦
    大阪市民ですが、十数年ぶりに歩かせて貰いました。
    当時は、高くてもその値段に見合ういい品が多かったのですが、
    インバウンドの影響か、完全に観光地値段になってしまっています。
    少ないですがまだ良識を持ったお店も有りますので、他府県からこられた方は雰囲気に流されずに良く値段を考えて買い物するようにお勧めします。
    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月10日

    タッキさん

    タッキさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 黒門市場は大阪の恥

    1.0
    • 家族
    海外からの観光客相手にカニカマを1000円で売ってます。
    • 行った時期:2023年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年4月16日

    はらぺーにょさん

    はらぺーにょさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?20はい
  • また外国人観光客がふえています。

    3.0
    • カップル・夫婦
    コロナ前に行った時は、完全に外国人相手の商売で、値段も高く日本人でも中国語で話かけられるぐらいだったが、今回もそれに近いくらいになっています。外国人が多く円安のおかげで、賑わっていあした。
    わたしは、もう行かなくていいかな
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2023年1月11日

    すーさん

    お宿ツウ すーさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 黒門市場

    4.0
    • その他
    大阪ミナミの台所である黒門市場、庶民的な商店街ですので夕方の閉店も意外と早い。急いでホテルでの夕食を見繕いました。値段も庶民的。
    • 行った時期:2021年12月18日
    • 投稿日:2022年1月13日
    トシローさんの黒門市場への投稿写真1

    トシローさん

    歴史ツウ トシローさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しさも美味しさも。

    4.0
    • 友達同士
    大阪の胃袋をしっかり掴んでいるんだろうなぁ…。
    お値段も手頃なのに大きくて
    美味しかった牡蠣とお寿司。
    忘れられないランチになりました。
    • 行った時期:2021年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年1月11日
    ケイトさんの黒門市場への投稿写真1

    ケイトさん

    ケイトさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 外国人向け

    4.0
    • カップル・夫婦
    2017年に訪問しました。
    当時はまだコロナなんてなかった時代で、外国人が沢山日本旅行に訪れて爆買いをしていた時代でした。
    庶民の台所と言うイメージがありましたが、すっかり外国人向けのお店がずらっと並んでいました。
    その為、がっかりしたのを覚えています。
    どのお店も食べ物の露店を出していて、その種類が殆ど同じだったのを覚えています。
    • 行った時期:2017年9月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年12月23日
    一期一会さんの黒門市場への投稿写真1

    一期一会さん

    神社ツウ 一期一会さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

黒門市場のクチコミ・写真を投稿する

黒門市場周辺でおすすめのグルメ

  • ひげはんさんの末廣軒への投稿写真1

    黒門市場からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    末廣軒

    大阪市中央区日本橋/その他中華料理

    5.0 1件

    大阪の洋食屋と言えば、やっぱりビフカツ。ちょっぴり贅沢したいお出かけの日曜日。そんな気分を...by ひげはんさん

  • いずみさんの伊勢屋への投稿写真1

    黒門市場からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    伊勢屋

    大阪市中央区日本橋/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    有名店とは知らず 美味しそうに使っている漬物屋さんで数種類お買い上げ 後日ネットで見たら ...by いずみさん

  • トラッキーさんの秋吉 日本橋店への投稿写真1

    黒門市場からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    秋吉 日本橋店

    大阪市中央区日本橋/居酒屋

    4.0 1件

    秋吉はあちらこちらにある人気の焼鳥店で、どこもよく混んでいます。ここ日本橋店は比較的空いて...by トラッキーさん

  • あそこの写真1

    黒門市場からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    あそこ

    大阪市中央区日本橋/うどん・そば

    5.0 1件

    食事をしたng。o@(^b^)@o。g暑い日の夜に行きました。ov(・_・) tどの料理を食べても美味しく濃厚に...by ともやさん

黒門市場周辺で開催されるイベント

  • 大阪城トライアスロン2025の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    大阪城トライアスロン2025

    大阪市中央区大阪城

    2025年05月25日

    0.0 0件

    大阪のシンボルである大阪城の下で、大阪城東外堀を泳ぎ(スイム)、大阪城公園から大阪ビジネス...

  • 全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約2.2km (徒歩約29分)

    全日本刀匠会50周年記念−日本刀1000年の軌跡

    大阪市中央区大手前

    2025年04月04日〜2025年05月26日

    0.0 0件

    国内最大の現代刀匠の団体「全日本刀匠会」の設立50年周年を記念し、「全日本刀匠会50周年記念−...

  • 坐摩神社の紫陽花の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    坐摩神社の紫陽花

    大阪市中央区久太郎町

    2025年05月20日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    坐摩神社(いかすりじんじゃ)では、約20年前から神職の手による紫陽花が地植えと鉢植えで育成さ...

  • 納涼茂山狂言祭 の写真1

    黒門市場からの目安距離
    約1.9km (徒歩約24分)

    納涼茂山狂言祭 

    大阪市中央区上町

    2025年08月02日

    0.0 0件

    茂山千五郎家一門による夏恒例の「納涼茂山狂言祭」が、大槻能楽堂で開催されます。2025年は、当...

黒門市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.