大山乗馬センター
- エリア
-
-
鳥取
-
米子・皆生・大山
-
大山町(西伯郡)
-
赤松
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
大山乗馬センターのクチコミ一覧
1 - 10件
(全61件中)
-
受け付けの方の対応が素晴らしい!!
支払いに関してバーコード決済可能かどうかなどとても面倒な質問をした時も女性の受け付けの方がおられましたがお2人とも面倒な顔をせずとても親切に対応してくださいました。係員の方は男性と女性がおられましたが丁寧に教えて頂き、笑顔で答えていただけます。ただ
、女性の方は一見愛想の良い感じですが所々バカにした感じ。
この馬にはエサやらないでなど分からないの?みたいな言い方をされ不愉快でした。あなたはプロで分かるかもしれませんがこちらは素人。分かりません。女性の係員以外はとても良かったです。
あの人をバカにしたような目はやめてくださいね。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月28日
-
お馬さんはかわいかったです
お利口さんなお馬さんや、イケメンなお馬さん、たくさんいました。ただ、スタッフの方は疲れているのか、忙しいためなのか、若干愛想なしというか、元気がない感じがしました。
- 行った時期:2021年3月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月13日
-
外乗体験しました。
中学女子の始めての外乗をするために訪れました。インターネットで外乗を予約し、雨が心配と相談すると、2日間予約し、当日の、状況でどちらかをキャンセル予定でも大丈夫と、教えて頂いたので雨の心配も半減して、旅行に行けて助かりました。
初日の夕方から雨予報。翌日も雨予報になってしまい、焦ってしまいましたが、初日の時間をどうにかやりくりして頂けて早めに変更してもらいました。有難かったです。
娘一人でしたが、インストラクターの方が付きっきりで指導、誘導して頂き、付いていくこともできず、不安のまま送り出すしかないなあと思っていたのですが、普段、先生として教えていらっしゃるだけあって、出発前のレッスンも丁寧で分かりやすかったようです。そのため安心して送り出せました。
1時間程で帰ってきたのですが、「湖畔で、休憩したよ。道路を走ったよ。草を食べさせたよ。」と興奮さめやらぬ状態で色々話を聞かせてもらいました。
普段、地元でのレッスンは柵の中のみなので、今回外乗をしたことによって、モチベーションがあがって、レッスンにもこれまで以上に頑張ってもらえそうです。
観光のみの乗馬センターでは無いので、レッスンに来ている方も居たりと、戸惑う方もいるかもしれないですが、乗馬を習いたいと思っている人には、特に、良い経験になるかと思います。- 行った時期:2020年11月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月28日
-
76歳にして初体験の母も大喜びでした!
今年76歳になった母の希望で乗馬センターへ。。。
馬やヤギに触れ合えて、乗馬も出来て。。。
乗馬は初めはドキドキでしたが、親切丁寧にしかも楽しく乗り方やお馬さんのことを教えてくれて、自然と慣れて来て、とても楽しかったです。- 行った時期:2019年9月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月17日
-
気分爽快!
じゃらんnetで遊び体験済み
乗馬は年に一回ほど体験していますが、今回始めて引き馬ではなく自分で握る手綱だけの乗馬にチャレンジしました。お馬さんがとても賢くて、また係の方の説明も丁寧で、横に寄り添って歩いて下さるので、小学一年生の娘も全く危なくなく1人で乗れました!高いところからの景色も、お馬さんに乗って道路を歩くのもとても爽快で楽しかったです!職員の方が全員感じが良くてとても親切で、お馬さんの説明もしていただいたりして、とても楽しく過ごせました!
- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
-
グループで楽しみました
グループ4人で申し込みをして、楽しみました。最初は、すぐに乗れるだろうと思っていましたが、結構馬の高さもあっておっかなびっくり。だけど、スタッフの方がリードしてくださって半日もあれば乗れるようになりました。写真撮影も、スタッフの方が気を使ってたくさん手持ちのカメラで撮ってくださいました。ランチも美味しかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月27日
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
家族四人でトレッキングをしました。
スタッフのお兄さん達が親切で、手綱の使い方や馬の誘導の仕方など分かりやすく説明しながら同行してくれたので、子ども達も安心して楽しんでいました。
また、スタッフが馬を引いて一緒に歩くのではなく、少し離れて見守りつつの同行だったので、自分達で馬に乗ってる感じが味わえてよかったです。
写真も私の携帯で家族が馬に乗っている所を歩きながらいっぱい撮影してくれたので、とても良い思い出になりました。
あっという間の1キロでした!もっと乗りたかったな〜。
トレッキング後に乗せてもらった馬に餌をあげる事も出来て、手が馬のよだれだらけになりましたが、でも楽しかったです。
たまたまイベントをしてて、そのサービスで頂いた桜茶も美味しかったです。トレッキングおすすめですよ!- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月12日
-
旅行で大山☆初めての乗馬を体験しました
じゃらんnetで遊び体験済み
四歳の娘と初めての挑戦♪
大きな馬を見てエサをやるのも怖がっていましたが、いざ乗ってみるとすぐに慣れ、楽しかったようです(^^♪
スタッフの方が乗った時の重心のかけ方や、綱の持ち方や引き方など丁寧に教えてくださり、また馬のことや旅行に来ていた
ためこちらのスポットなど含め楽しい話をしながら、一緒に歩いてくださいました。
森の道から道路にでて歩くのは、普通に車が横を走るのでスリルを感じました(^▽^)/
馬は常に草を食べようとしているとの事、綱を操作し、よそ見せず綱を操縦するようにするのが難しかったですが、
馬の可愛さ、馬からの景色や天気も良く外で体験できた気持ちよさ、スタッフの方もとっても馬を可愛がられている
のを感じ、楽しい思い出ができました♪
娘も終わってから喜んでいました、ありがとうございました☆- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月22日
-
ビールが美味しい
ビール好きな方にはたまらないお店ですね。地ビールも楽しめるし、ビールによく合う食事も揃っています。飲まない方も、ピザやパスタなど、食事も美味しい。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月18日
-
初心者ででも大丈夫
家族で夏休みに遊びに行き、子供が体験しました。
初めてでしたが、ガイドの方が丁寧に指導してくださり
とっても楽しかったようです。
小さいお子さんでも楽しめるし、もっと上級者の方も楽しめます。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月26日