遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉津やきものの里

温泉津やきものの里
窯出しを待っている登り窯_温泉津やきものの里

窯出しを待っている登り窯

使われていない登り窯_温泉津やきものの里

使われていない登り窯

巨大な登り窯
_温泉津やきものの里

巨大な登り窯

温泉津やきものの里
温泉津やきものの里
温泉津やきものの里
  • 温泉津やきものの里
  • 窯出しを待っている登り窯_温泉津やきものの里
  • 使われていない登り窯_温泉津やきものの里
  • 巨大な登り窯
_温泉津やきものの里
  • 温泉津やきものの里
  • 温泉津やきものの里
  • 温泉津やきものの里
  • 評価分布

    満足
    15%
    やや満足
    69%
    普通
    15%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

温泉津やきものの里について

全国で最大級といわれる長さ30mと20mの2基ののぼり窯がシンボルのスポット。質のいい土ときれいな水、豊富な木材が、古くから伝わる技術で素朴なやきものに生まれかわる。やきもの館では展示コーナーや制作の様子などがわかるビデオルーム、陶器作り(1010円〜)にチャレンジできる創作室がある。

良質の陶土と美しい水が匠の技でやきものに変身


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:9時〜17時
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は開館、12月29日〜1月3日
所在地 〒699-2501  島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2 地図
交通アクセス (1)浜田道浜田ICよりR9経由、松江方面へ1時間、温泉津ふれあい館前信号を左折3分

温泉津やきものの里周辺のおすすめ観光スポット

  • かわさんの温泉津温泉への投稿写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    温泉津温泉

    大田市温泉津町温泉津/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.4 243件

    初日の目的地は温泉津温泉、石見銀山の積出港でもあった温泉津港近くに在る歴史ある温泉地です。...by トシローさん

  • ドラゴン48さんの温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯への投稿写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約610m (徒歩約8分)

    温泉津温泉(湯元)震湯・薬師湯

    大田市温泉津町温泉津/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.4 140件

    温泉好きなので、一度は訪れてみたかった温泉津温泉! レトロな建物が雰囲気出てて、気分が上が...by とうみさん

  • トシローさんの龍御前神社への投稿写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    龍御前神社

    大田市温泉津町温泉津/その他神社・神宮・寺院

    4.3 3件

    温泉津温泉街と温泉津港の間に鎮座するは龍御前(たつのごぜん)神社、石見銀山最盛期には北前船の...by トシローさん

  • 章男君さんの清水大師寺への投稿写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    清水大師寺

    大田市温泉津町温泉津/その他神社・神宮・寺院

    3.5 2件

    カーナビで目的地案内をセットすると、たどり着けないかもしれませんが、それでもあきらめずに登...by 章男君さん

温泉津やきものの里のクチコミ

  • 温泉津焼きを楽しめる

    4.0

    一人

    各地の焼き物の里を訪れてもなかなか現在も使用する登り窯に出会えることは少ない。(年に1、2度使用されるとか)
    この巨大な窯が2基と親切に説明をしてくれる係りの方で★4つ必見。体験する時間が取れていれば★5かも

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月29日
    • 投稿日:2016年5月8日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • のぼり窯が有名だったそうです

    4.0

    カップル・夫婦

    温泉津駅から市バスに乗って、10分程。(歩いても20分くらいらしいですが、丘の上にあるので、バスかタクシーで行く方が良いかと。。。)
    今は稼働していないそうですが、いくつかのぼり窯が残っていました。また、この場所で陶芸の体験もできます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月13日

    Tomさん

    Tomさん

    • 東京ツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 温泉津エリアにある陶芸体験ができるスポットです!!

    4.0

    一人

    温泉津エリアにある陶芸体験ができるスポットです!

    日本最大級といわれる15段の登り窯や貴重な資料もありました。
    温泉津焼の産地としても有名のようです。

    渋いカップなども作ることが出来ますよ!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年7月18日

    はるさん

    はるさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

温泉津やきものの里の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 温泉津やきものの里(ユノツヤキモノノサト)
所在地 〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津イ22-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)浜田道浜田ICよりR9経由、松江方面へ1時間、温泉津ふれあい館前信号を左折3分
営業期間 営業:9時〜17時
定休日:水
休業:定休日が祝日の場合は開館、12月29日〜1月3日
料金 大人:300円
その他:グループ特典240円(20名以上)、小学生100円、中高校生200円
駐車場 あり(無料)
10台
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月20日
じゃらん
新規作成

温泉津やきものの里に関するよくある質問

  • 温泉津やきものの里の営業時間/期間は?
    • 営業:9時〜17時
    • 定休日:水
    • 休業:定休日が祝日の場合は開館、12月29日〜1月3日
  • 温泉津やきものの里の交通アクセスは?
    • (1)浜田道浜田ICよりR9経由、松江方面へ1時間、温泉津ふれあい館前信号を左折3分
  • 温泉津やきものの里周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 温泉津やきものの里の年齢層は?
    • 温泉津やきものの里の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 温泉津やきものの里の子供の年齢は何歳が多い?
    • 温泉津やきものの里の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

温泉津やきものの里の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 83%
  • やや空き 17%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 8%
  • 20代 15%
  • 30代 38%
  • 40代 23%
  • 50代以上 15%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめのクラフト・工芸

  • ネット予約OK
    アルメイダさんのガラス工房 Izumoへの投稿写真1

    ガラス工房 Izumo

    5.0 7件

    夫婦でガラス細工、初の体験。 形・色・大きさ・模様全てを自分オリジナルに作れてかなり楽しか...by アルメイダさん

  • ネット予約OK
    鳩庵の写真1

    鳩庵

    5.0 6件

    雪の日に予約をしてしまいましたが、前日に天候の問い合わせたところ、当日も連絡を入れてくださ...by mochaさん

  • さとさんのふれあい交流館への投稿写真1

    ふれあい交流館

    3.8 19件

    ふれあい交流館に行きました。ふらっと立ち寄れる敷居の低さがあります。ここで楽しく過ごすこと...by すけーんさん

  • ネット予約OK
    イイ爺ライダーさんの山の駅さんべへの投稿写真1

    山の駅さんべ

    5.0 2件

    以前は西の原レストハウスという名前になっていました。ここの場所は三瓶山の目の前にあり、太田...by イイ爺ライダーさん

温泉津やきものの里周辺でおすすめのグルメ

  • 恵子ちゃんさんの路庵への投稿写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    路庵

    大田市温泉津町温泉津/カフェ

    5.0 2件

    温泉街の中にあります。夕飯場所に困って、じゃらんを見てこちらを予約しました。予約して良かっ...by どらえもんさん

  • ちーずさんの震湯カフェくらのじょう(内蔵丞)への投稿写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    震湯カフェくらのじょう(内蔵丞)

    大田市温泉津町温泉津/カフェ

    4.6 3件

    温泉津温泉薬師湯の隣にあるカフェです。 宿での夕ごはん前に訪れました。 店内はレトロで趣あ...by ちーずさん

  • 温泉津やきものの里からの目安距離
    約640m (徒歩約9分)

    もりもと

    大田市温泉津町温泉津/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 温泉津やきものの里からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    岩谷屋

    大田市温泉津町温泉津/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

温泉津やきものの里周辺で開催されるイベント

  • 石見神楽 定期公演の写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    石見神楽 定期公演

    大田市温泉津町温泉津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島根県西部の石見地方では、週末を中心に「石見神楽」の定期公演が行われています。神楽は、豊作...

  • 姫逃池のカキツバタの写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約24.6km

    姫逃池のカキツバタ

    大田市三瓶町多根

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    三瓶山の主峰、男三瓶山の北麓にあたる北の原の姫逃池(ひめのがいけ)では、初夏になると自生の...

  • 大久保間歩 一般公開限定ツアーの写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約8.8km

    大久保間歩 一般公開限定ツアー

    大田市大森町

    2025年03月01日〜2025年11月30日

    0.0 0件

    初代奉行大久保長安の名をとって命名された「大久保間歩」が、期間限定で公開されます。間歩(ま...

  • 出雲大社大祭礼の写真1

    温泉津やきものの里からの目安距離
    約45.1km

    出雲大社大祭礼

    出雲市大社町杵築東

    2025年05月14日〜16日

    0.0 0件

    出雲大社で斎行される3日間の例祭をあわせて、「出雲大社大祭礼」と称します。14日の例祭は、天...

温泉津やきものの里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.