遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

久しぶりの湯原 - 砂湯露天風呂のクチコミ

masahiroさん

お宿ツウ masahiroさん 男性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

かれこれ10年前になろうか、団体旅行で湯原温泉の露天風呂の前の旅館に宿泊した。
今回は岡山県にある銅山を訪ねべんがら村、備中高松城に上り帰路に湯郷温泉に泊まるルートを計画した。
オリンピック時期と重なり金銀銅は聞きなれたフレーズ、しかし銅山がこんな近くにあるとは思わなかった。
佐渡金山、岩見銀山は有名だが蘆尾銅山は聞いたことがある。
吉岡(吹矢)銅山は聞いたことがなかったが明治時代は、つくば学園都市みたいな
最先端の町だったそうだ。金山銀山と世界遺産になり次はは銅山?
湯原温泉の話でした、10年前は酔っぱらって河原の露天ぶろに入ってたところにアベック
(カップル)が入ってきた。驚きと緊張でこちらが赤面した、隠すものを持たずに入ったため、出るに出れず。
更に赤面、今回は準備万端ひそかに期待したが時間が早いせいか空振り。
日本のよいところはこういうのんびりした環境でゆっくりできることではないでしょうか?
次回も楽しみです。

  • 行った時期:2016年8月28日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 投稿日:2016年9月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

masahiroさんの他のクチコミ

  • 白壁土蔵群の写真1

    白壁土蔵群

    鳥取県倉吉市/町並み

    4.0

    この白壁土蔵群のエリアの中に琴桜記念館がある。昭和の横綱、相撲界の重鎮。 現在でも琴がつく...

  • グランフロント大阪の写真2

    グランフロント大阪

    大阪府大阪市北区/その他名所

    4.0

    地方から大阪出張、JR大阪駅すぐコロナ過で緊急事態宣言明けでしたのでうろうろせずに、すぐ食事...

  • 玉造温泉の写真3

    玉造温泉

    島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯

    4.0

    温泉街は川を中心にわかりやすく配置されている。それぞれの宿の特徴を生かしたサービスが楽しく...

  • 東京駅の写真1

    東京駅

    東京都千代田区/歴史的建造物

    5.0

    昼間の東京駅は見慣れていたのですがライトアップはさらにおしゃれで マルビルからの夜景をアッ...

砂湯露天風呂の新着クチコミ

  • 解放感!!!

    5.0

    カップル・夫婦

    最高の解放感が味わえますね。
    男女ともいろいろと気を遣うことはありますが(中には気を遣って欲しい方もいますが・・)この解放感はなかなか味わうことが出来ないと思います。
    昼間は少し抵抗があるかと思いますが夜なら少し大胆に・・・なんて!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月17日

    kengoさん

    kengoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 露天温泉

    4.0

    カップル・夫婦

    誰でもいつでも入れるのは大変良いですが、男性の方でその場で脱いで入る人が何人もいて女性陣にとってはちょっとどうかなと。脱衣所があるのでそちらでお願いしたいですね。湯あみの販売が現地であれば女性もはいりやすくなるのでは。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月13日

    サンフレGOGOさん

    サンフレGOGOさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 湯浴み着レンタルでよかった

    3.0

    友達同士

    宿泊旅館でしゅくはくしゃ500円で 湯原温泉おかみとワコール開発の湯浴み着をレンタルしました。体への張り付きも少なくよかったです。以前より男性のマナーが良くなったと感じました。
    喫煙場所が湯に近く、タバコ臭が残念でした
    早朝涼しいときに自然の中での露天風呂は
    気持ちよかったです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月30日

    やなわらばさん

    やなわらばさん

    • 女性/60代
  • 全国でも珍しい ダム堰堤真下の砂の中から湧く温泉 です。お勧めです!

    5.0

    カップル・夫婦

    無料なので通過の際にチョイ寄りします。
    湯温が異なる露天風呂が3つ有りますが一番熱い湯船でも冬季は厳しく入ったら出れませぬ。
    冬以外が頃合いかと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月23日

    蝉しぐれさん

    蝉しぐれさん

    • 男性/70代
  • 開放感が凄い露天風呂

    3.0

    カップル・夫婦

    混浴です。男性はタオルで前を隠して入るのですが、やはり目のやり場に困りました。地元の方達には申し訳が水着着用を推奨して欲しいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月22日

    おっかーさん

    おっかーさん

    • 女性/50代

砂湯露天風呂周辺でおすすめのグルメ

  • 砂湯露天風呂からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    ひがしや

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    1.5 2件
  • 砂湯露天風呂からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    福寿司

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    2.0 2件
  • とらうてすはいむさんの湯本屋への投稿写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    湯本屋

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 油屋食湯館の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    油屋食湯館

    真庭市湯原温泉/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)

砂湯露天風呂周辺で開催されるイベント

  • 北房ホタル観賞月間の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約27.9km

    北房ホタル観賞月間

    真庭市下呰部

    2025年06月01日〜30日

    0.0 0件

    北房ほたる公園を中心とする備中川沿いで、例年6月上旬から下旬にかけて、ゲンジボタルが飛び交...

  • 蒜山ハーブガーデン ハービルのアジサイの写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約11.5km

    蒜山ハーブガーデン ハービルのアジサイ

    真庭市蒜山西茅部

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    蒜山ハーブガーデンハービルの紫陽花園では、梅雨の季節になると、約2000株のアジサイが開花し、...

  • 春のみまさかスローライフ列車の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約29.8km

    春のみまさかスローライフ列車

    津山市大谷

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    春のみまさかスローライフ列車が、JR津山駅からJR智頭駅の間を1日1往復で運行します。列車の旅の...

  • いちご狩り体験の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約41.1km

    いちご狩り体験

    勝央町(勝田郡)岡

    2025年01月01日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジにあるイチゴハウスで、いちご狩りを体験で...

砂湯露天風呂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.