砂湯露天風呂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
砂湯露天風呂のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全315件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
駐車場も無料で、温泉も無料で入れます。水着着用も可です。が、私は裸の人を前に今回は照れくさいので、足湯のみで我慢しました、お湯は冬のせいか少しぬるめです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
自然の中の公共温泉はとてもGood!!ですが・・・日中は男性が入っているのを上から見ているだけも恥かしいです。(照笑)
さすがに女子が入るには勇気がいる感じですが・・・夜だったらチャレンジできるかな!?- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
さすがと思える露天風呂。ダムを背景にゆったりと入湯できます。
心身ともすっきりとします。
夜空を眺めひと時の快感。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族でいきました。露天風呂や内風呂など様々な種類の温泉があり、子供も楽しめたようです。宿泊施設はこの度は利用していませんが、綺麗で是非次は泊まりたいです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
春に続いて、ホテルの朝の食事前に入浴しました。時期的に今回は外気温3度以下でなかなか、温まりませんでした。最後に一番温度の高かった「長寿の湯」でなんとか温まり宿に帰ることができました。周囲の雰囲気も良くいい環境ですが、残念なことに、別の宿の宿泊客があとから来て、掛け湯もせずに露天風呂に入ってきたのには閉口しました。- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
混浴温泉なので、まだ靄が残る夜明け前早朝5:00ごろ到着し、ゆったり入浴しました。地元の管理組合の方々がしっかり管理されていて、風呂も脱衣所も衛生的です。6:00ごろから清掃が始まったので帰りました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月13日
温泉ツウ けんすけささきさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
すぐ近くに大きな道路があるので、足湯に向いてます。川が直ぐ近くにあって、自然も楽しめました。夏にもおすすめです。- 行った時期:2012年2月
- 投稿日:2016年12月12日
岡山ツウ ときちゃんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝見に行きましたが気温が低く湯冷めしそうでしたので入りませんでした。
混浴・周りからも丸見えなので入るのに勇気が必要です。バスタオル・湯あみ着は着用可・水着不可です。季節がよければ入りたいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月7日
神社ツウ コーンさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい