遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂湯露天風呂のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全315件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 気持ち良かった!

    5.0
    • 家族
    ダムの下。旭川沿いの混浴露天風呂。
    24時間無料。無料駐車場あり。
    男女別更衣室あり(開放的な建物で鍵は掛けれない。貴重品注意。)(女性は奥にカーテンの部屋あり。)
    水着OK。貸し出し湯浴み着あり。
    温泉は化粧水を浴びている感じでぬるぬる感あり!
    景観も開放的で気持ちいい!
    • 行った時期:2021年7月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年8月8日
    シュウさんの砂湯露天風呂への投稿写真1

    シュウさん

    お宿ツウ シュウさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • これぞ露天風呂

    5.0
    • 家族
    学生の頃から通っていた砂湯です。
    もともと混浴でしたが、女性も入れると言うことで、大事な所は隠すようにとポスターなど貼っています。
    開放感は満点ですし、紅葉や雪のシーズンは風情あります。
    • 行った時期:2020年10月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月7日

    NSnisinoさん

    NSnisinoさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 持ち物に気をつけて!

    4.0
    • カップル・夫婦
    脱衣所がありますが施錠はできないので、財布などは持って行かない方が安心です。混浴ですので、女性は水着か、宿泊する宿で借りれる砂湯用のタオル地ワンピースなどを着用する必要があります。
    砂湯の中は場所によって温かさが違いますので、ちょうど良い場所を探してみてください。ダムよりの方が温かいです。
    • 行った時期:2021年3月
    • 投稿日:2021年3月22日

    モトさん

    モトさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 河原に沸く「露天風呂の西の横綱」

    4.0
    • カップル・夫婦
    場所によって、お湯の温度が違うので気を付けましょう。
    水着着用の人もいましたが、温泉街の宿に泊まる人なら、宿で女性の湯あみ着を借りられるようなので、借りれば入浴が簡単です。
    更衣室も完備されてます。
    • 行った時期:2019年8月
    • 投稿日:2020年12月15日
    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 西の横綱温泉(湯原温泉砂湯)

    4.0
    • カップル・夫婦
    温泉の隣りに川がありロケーションは素晴らしいです。混浴露天風呂なので、女性は勇気が要ります。訪れる事ができるのであれば、是非水着や湯浴み着を使用してチャレンジしてね.
    • 行った時期:2020年11月
    • 投稿日:2020年11月12日
    りょうちゃんさんの砂湯露天風呂への投稿写真1

    りょうちゃんさん

    りょうちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 泉質Good!

    5.0
    • 家族
    両親と朝早く利用しました。膝と股関節を痛めて歩くのが苦痛な母が、温泉から出た後、足が悪いのが嘘のようにスタスタと駐車場まで歩いて行きました。地元の男性が数名先客ではいられていました。砂湯の近くに住めて幸せだねぇと母がしきりとつぶやいていました。私もずっと運転していたので、肩や腰が痛かったのですが、疲れと共に吹っ飛びました。
    • 行った時期:2020年10月
    • 投稿日:2020年10月16日

    まぁぼうさん

    まぁぼうさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 解放感、開放感明けっぴろげの温泉

    4.0
    • 家族
    とにかく明けっぴろげの温泉でした。更衣室も開放解放で、更衣場です。お湯は最高です。流石西の横綱です。岸向こうのホテルからも見え見えです。宿泊の人、通り道の人駐車場からも距離があり、行くのにちょっと不便かな。
    • 行った時期:2020年8月
    • 投稿日:2020年10月11日

    マナブさん

    温泉ツウ マナブさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ついに混浴露天風呂

    4.0
    • 友達同士
    昼ははいりずらいが、夕方からは、女子も大丈夫。水着、混浴着に着替えるカーテンもあり露天風呂も温度違うから色々入ってみたら。
    • 行った時期:2020年9月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月24日

    えるさん

    お宿ツウ えるさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混浴と言っても女性は入りにくいかも(汗)

    2.0
    • 家族
    今回初めてこども連れで家族旅行で利用しました。女性はレンタルが出来る湯あみか水着を着用との事で、私は宿泊した旅館でレンタルしました。(日帰りの方も料金は違いますが、レンタルできます。)素材はウインドブレーカーの様なワンピースといったところでしょうか。
    河原の駐車場から少し歩きます。道には下半身を隠してと注意喚起をする看板が立っています。砂湯に到着してすぐに脱衣所が見えます(プレハブの様な感じ)が、男性はロッカーがあるのみでカーテンなし、女性はロッカーとカーテンのある着替え場所がありますが、カーテンが簡単なものなので外で座ってる人から角度によっては見えてしまいます。外湯なのもありますが、脱衣所は綺麗とは言えません。
    女性が湯あみや水着着用であれば、男性も水着着用、男性用の湯あみを作る等の対策をしないと女性は余計入りにくいと思います。今回はこども連れで旦那も居た為、私も入浴しましたが私の意見としては女性1人のみの利用は、防犯上控えた方がいいと思いましたし、24時間利用可能でも夜間は特に控えた方がいいと思いました。貴重品も自己管理なのもありますし、脱衣所はカギもありません。監視の方も誰もいない状態なので監視の方がいればいいなとも思いました。脱衣所の目の前を喫煙所兼休憩所にするのも着替えが角度によっては見えるので改善してもらいたいです。お湯としては熱めなので、子どもが入浴する時は注意してあげてください。今の状態では非常に女性の利用はしにくいので次回は遠慮するかなという感じです。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月30日

    龍さん

    龍さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 露天風呂の西の横綱

    4.0
    • カップル・夫婦
    河原からお湯が沸き出ている天然の露天風呂で、24時間入浴が可能です。
    夜は暗いし、危ないのでやめたほうがいいそうですが、24時間利用できます。
    更衣室完備です。女性は水着を着たり、ホテルや宿で貸してくれる湯あみ着を着て、入浴できます。
    お湯の温度は高めです。
    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年8月12日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい

砂湯露天風呂のクチコミ・写真を投稿する

砂湯露天風呂周辺でおすすめのグルメ

  • 砂湯露天風呂からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    ひがしや

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    1.5 2件
  • 砂湯露天風呂からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    福寿司

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    2.0 2件
  • とらうてすはいむさんの湯本屋への投稿写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    湯本屋

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 油屋食湯館の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    油屋食湯館

    真庭市湯原温泉/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)

砂湯露天風呂周辺で開催されるイベント

  • 蒜山ハーブガーデン ハービルのアジサイの写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約11.5km

    蒜山ハーブガーデン ハービルのアジサイ

    真庭市蒜山西茅部

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    蒜山ハーブガーデンハービルの紫陽花園では、梅雨の季節になると、約2000株のアジサイが開花し、...

  • 来館者50万人達成記念 津山まなびの鉄道館 扇形こどもまつりの写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約29.7km

    来館者50万人達成記念 津山まなびの鉄道館 扇形こどもまつり

    津山市大谷

    2025年04月26日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    ディーゼル機関車「DE50-1」をはじめとした貴重な車両を保存・展示する津山まなびの鉄道館で、「...

  • 夢広場 春の味覚祭の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約22.8km

    夢広場 春の味覚祭

    鏡野町(苫田郡)円宗寺

    2025年05月06日

    0.0 0件

    鏡野町の旬の山菜や野菜、特産品など、春の味覚が物産館「夢広場」に集合します。物産展ブースで...

  • 清麻呂の里 藤まつりの写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約58.7km

    清麻呂の里 藤まつり

    和気町(和気郡)藤野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    花の見頃にあわせて、和気町の藤公園で春恒例の「藤まつり」が開催されます。4月29日(予定)に...

砂湯露天風呂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.