遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂湯露天風呂のクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 混浴と言っても女性は入りにくいかも(汗)

    2.0
    • 家族
    今回初めてこども連れで家族旅行で利用しました。女性はレンタルが出来る湯あみか水着を着用との事で、私は宿泊した旅館でレンタルしました。(日帰りの方も料金は違いますが、レンタルできます。)素材はウインドブレーカーの様なワンピースといったところでしょうか。
    河原の駐車場から少し歩きます。道には下半身を隠してと注意喚起をする看板が立っています。砂湯に到着してすぐに脱衣所が見えます(プレハブの様な感じ)が、男性はロッカーがあるのみでカーテンなし、女性はロッカーとカーテンのある着替え場所がありますが、カーテンが簡単なものなので外で座ってる人から角度によっては見えてしまいます。外湯なのもありますが、脱衣所は綺麗とは言えません。
    女性が湯あみや水着着用であれば、男性も水着着用、男性用の湯あみを作る等の対策をしないと女性は余計入りにくいと思います。今回はこども連れで旦那も居た為、私も入浴しましたが私の意見としては女性1人のみの利用は、防犯上控えた方がいいと思いましたし、24時間利用可能でも夜間は特に控えた方がいいと思いました。貴重品も自己管理なのもありますし、脱衣所はカギもありません。監視の方も誰もいない状態なので監視の方がいればいいなとも思いました。脱衣所の目の前を喫煙所兼休憩所にするのも着替えが角度によっては見えるので改善してもらいたいです。お湯としては熱めなので、子どもが入浴する時は注意してあげてください。今の状態では非常に女性の利用はしにくいので次回は遠慮するかなという感じです。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月30日

    龍さん

    龍さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 露天風呂の西の横綱

    4.0
    • カップル・夫婦
    河原からお湯が沸き出ている天然の露天風呂で、24時間入浴が可能です。
    夜は暗いし、危ないのでやめたほうがいいそうですが、24時間利用できます。
    更衣室完備です。女性は水着を着たり、ホテルや宿で貸してくれる湯あみ着を着て、入浴できます。
    お湯の温度は高めです。
    • 行った時期:2020年7月
    • 投稿日:2020年8月12日
    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • お風呂に入れます。

    4.0
    • カップル・夫婦
    だんだんとケチ付ける人が出て来てどんどんルールが厳しくなり魅力が薄れて来た。昔は横付けで駐車も出来たけど今は歩かなければいけない。
    • 行った時期:2019年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月13日

    かっちゃんさん

    お宿ツウ かっちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜でも入れるのが◎

    3.0
    • 友達同士
    倉敷観光へ行った時に、岡山の友人が連れて行ってくれました。
    駐車場からはちょっと歩きます。なので湯上りが寒い><
    日付変わる前くらいの時間に行きましたが、人は2〜3人ほどしか居ませんでした。
    簡易的な造りの脱衣所で脱いで川沿いの露天風呂へ。
    湯加減がぬるかったのが残念。
    • 行った時期:2018年1月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年2月4日
    勝二さんの砂湯露天風呂への投稿写真1
    • 勝二さんの砂湯露天風呂への投稿写真2

    勝二さん

    グルメツウ 勝二さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 視界を遮るものが何もない

    5.0
    • カップル・夫婦
    河原に歩み寄ると、本当にダムの真下に露天風呂があります。しかも男女混浴。視界を遮るものは何もないので、遠くからでも様子が見えてしまいます。
    近くに脱衣場があるので、そこで衣服を脱ぎ、水着やタオルを体に巻いて利用します。
    砂湯を見に来ただけの観光客が次々と出入りし、しかも記念撮影をする人もいるなかで、泰然と湯に浸かっている方々がおられました。河原で水遊びするような感覚なのでしょうか。それとも、余程の露天風呂好きか、開放感を求めているお方なのでしょうか。私は、ちょっと湯に浸かる気にはなれませんでした。
    • 行った時期:2019年9月27日
    • 投稿日:2019年10月23日

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 常識が通用しない不思議な世界

    4.0
    • カップル・夫婦
    湯原ダムの真下の河原にある、フリーに利用できる露天風呂。どう表現してよいやら、風呂場とは外から覗き見られない場所だという常識が通用しない、不思議なエリアでした。
    そもそも風呂であるという表示はなく、あくまでも「砂から湧き出る湯の泉」なので、仕切りを設ける必要はないのです。とはいっても、良質な湯がふんだんに湧き出ているので、露天風呂として使いたい人は自己責任で御自由にという解釈らしいのです。
    付近を歩く観光客に入浴姿を見られてもかまわないという覚悟が必要です。
    • 行った時期:2019年9月27日
    • 投稿日:2019年10月23日
    こぼらさんの砂湯露天風呂への投稿写真1

    こぼらさん

    三重ツウ こぼらさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 自然と一体化

    4.0
    • その他
    自然と一体化した気分を楽しむことができる温泉になっていますよ。ストレスをなくしたい人もこの温泉に行くのがいいですよ。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2019年7月12日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族連れにオススメ

    4.0
    • 家族
    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな素晴らしい雰囲気の中露天風呂を満喫することが出来ます。とても優しい泉質の温泉でお肌ツルツルになります。
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2019年7月5日

    タカさん

    グルメツウ タカさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混浴露天風呂源泉掛け流しです。

    5.0
    • カップル・夫婦
    脱衣場は男女別で、湯浴み着、または大きめのバスタオルで温泉に入れます。3種類の温度の湯船があります。真冬はぬるめな感じですが、雪見風呂はきもちいいです。夏は熱い湯船もありますが、温めもあるので気持ちよく入れます。24時間無料で入れるので、近くを通った時は必ず
    よらせてもらってます。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月4日
    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 解放感と湯温が最高☆

    5.0
    • カップル・夫婦
    初めて公共の温泉を利用しましたが、更衣室も完備されていて、湯舟?も三つありますので、気兼ねなく入ることが出来ました。
    湯温もちょうどよく、今までで一番長湯したかもしれません。
    恥ずかしさもあるかもしれませんが、絶対に入浴したほうがいいです♪
    • 行った時期:2018年1月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月13日

    Kぇさん

    Kぇさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

砂湯露天風呂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.