遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

砂湯露天風呂のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全315件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 勇気がいります

    4.0
    • カップル・夫婦
    西の横綱の砂湯。是非、入ってみたいものですが、とても勇気がいります。男性は、まだ入れる気がしましたが、女性はかなりの勇気がいりそうです。有名だから入浴しなくても観光客は、来られます。観光客から、丸見えの露天風呂。女性は、少しくらくなってからチャレンジですね。
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月30日

    あきちゃんさん

    グルメツウ あきちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • のんびり出来ました

    4.0
    • カップル・夫婦
    閑散期だったのでゆったり出来ました。更衣室は狭いです。駐車場は無料です。混浴なので水着等が必要です。真横に川が流れていて景色が最高でした。
    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2018年1月11日

    あやさん

    あやさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 砂湯

    4.0
    • 一人
    砂湯を楽しむことができるような場所となっていますよ。あまり他では体験をすることができませんので、ここでしっかり楽しんでおきましょうね。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年12月30日

    ゆうさん

    グルメツウ ゆうさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 近寄り辛いです。

    1.0
    • カップル・夫婦
    砂湯ではなく、湯原温泉の足湯に行くつもりで家族で立ち寄りました。
    たくさんの方が入浴していたのですが、皆さん男性で、前をちゃんと隠さずにお湯から出て岩場に寝転がっていたり、タオルでかろうじて隠している格好で、観光客の人がたくさんいる道まで出てきて自販機でジュースを買っていたり、その一帯は女性がとてもじゃないですが、入れるような雰囲気ではなかったです。
    うちは娘が二人いるので、砂湯を見せてあげたかったのですが、近寄れる雰囲気じゃなかったので行けませんでした。(主人だけは見に行ってましたけど・・・)
    時間帯や時期にもよるのかもしれませんが、湯原温泉が素敵な温泉だけにちょっと幻滅しました。
    • 行った時期:2017年10月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月28日

    やあかさん

    やあかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 男性しか入っていなかった

    3.0
    • カップル・夫婦
    露天風呂の西の横綱、湯原温泉の砂湯。
    吹雪の中、ガクガク震えながら入浴してきた。
    男女別になった脱衣所は、オープンな造りで丸見え。
    女性側のみ奥にカーテンのついたスペースが少しあったが、そのカーテンも強風でまくれ上がる…
    砂湯は、タオル巻き入浴OKな風呂。
    「下半身は隠してください」という看板が立っている。
    しかし、男性方は平気でブラブラさせている。
    初心なうら若い女子には、とても入浴は無理かな。
    私はうら若くはないため、薄いバスタオルを巻いて入ったけど。
    浴槽は3か所あり、一番ダム寄りは、ぬるいけど中くらい。
    奥の長い浴槽が最もぬるくて、明らかに体温よりずっと低い温度。
    激寒なその日は、そこに入っていたらガクガクブルブルだった。
    手前だけが唯一温かく、入浴客の男性たちはほとんどそこに入っていた。
    私もそこに入ったが、男性の体臭というか、垢のような臭いが気になった…
    さらに、塩素臭もちょっとあったような。
    (入ったのが水曜の午後だったため、週一回の清掃直後だからか?)
    混浴は面白いし、目の前の川やダムの眺望は良かった。
    でも、西の露天風呂なら、和歌山県の川湯温泉の仙人風呂(冬季しかやってないが)のほうが私は好き。
    ただ、向こうは湧き上がる湯が熱いため川の水を加えているけど、ここ砂湯は適温の湯だから、温泉が100%のはず。
    やっぱり「横綱」なのかなぁ。
    • 行った時期:2017年12月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月18日
    mouseさんの砂湯露天風呂への投稿写真1

    mouseさん

    温泉ツウ mouseさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 混浴の露天風呂

    3.0
    • カップル・夫婦
    解放的で気持ち良い温泉です。河の横にあって見晴らしは最高です。混浴ですが女性は水着着用です。温泉の泉質もなかなか良いです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2017年11月30日
    u-minさんの砂湯露天風呂への投稿写真1

    u-minさん

    北海道ツウ u-minさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • なや

    4.0
    • 友達同士
    露天風呂は今の時期さむくておすすめε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘くうきが澄んでいて気持ちいい
    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月25日

    けんけんさん

    グルメツウ けんけんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さやさんのクチコミ

    5.0
    • 家族
    露天風呂なので、けしきを味わいながらでもすてきにリフレッシュできましたよε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月4日

    さやさん

    グルメツウ さやさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 気持ち良いです

    4.0
    • 家族
    ほど良い温度で、体がポカポカして気持ちが良かったです。
    久しぶりにリフレッシュさせて貰えました。また行きたいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 投稿日:2017年10月24日

    もえぴーさん

    グルメツウ もえぴーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 湯原温泉といえば

    3.0
    • 家族
    湯原温泉といえば、砂湯です。無料の公共浴場なので、気軽に入れるお風呂です。開けた場所なので、ちと女性は恥ずかしいかも‥?暗くなってからの入浴が良いでしょうか。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2017年10月21日

    井のママさん

    岡山ツウ 井のママさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

砂湯露天風呂のクチコミ・写真を投稿する

砂湯露天風呂周辺でおすすめのグルメ

  • 砂湯露天風呂からの目安距離
    約380m (徒歩約5分)

    ひがしや

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    1.5 2件
  • 砂湯露天風呂からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    福寿司

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    2.0 2件
  • とらうてすはいむさんの湯本屋への投稿写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約500m (徒歩約7分)

    湯本屋

    真庭市湯原温泉/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 油屋食湯館の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    油屋食湯館

    真庭市湯原温泉/フレンチ・フランス料理

    -.- (0件)

砂湯露天風呂周辺で開催されるイベント

  • 蒜山ハーブガーデン ハービルのアジサイの写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約11.5km

    蒜山ハーブガーデン ハービルのアジサイ

    真庭市蒜山西茅部

    2025年06月20日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    蒜山ハーブガーデンハービルの紫陽花園では、梅雨の季節になると、約2000株のアジサイが開花し、...

  • 清麻呂の里 藤まつりの写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約58.7km

    清麻呂の里 藤まつり

    和気町(和気郡)藤野

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    花の見頃にあわせて、和気町の藤公園で春恒例の「藤まつり」が開催されます。4月29日(予定)に...

  • 春のみまさかスローライフ列車の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約29.8km

    春のみまさかスローライフ列車

    津山市大谷

    2025年05月10日〜11日

    0.0 0件

    春のみまさかスローライフ列車が、JR津山駅からJR智頭駅の間を1日1往復で運行します。列車の旅の...

  • いちご狩り体験の写真1

    砂湯露天風呂からの目安距離
    約41.1km

    いちご狩り体験

    勝央町(勝田郡)岡

    2025年01月01日〜2025年06月19日

    0.0 0件

    おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジにあるイチゴハウスで、いちご狩りを体験で...

砂湯露天風呂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.