宮島水族館「みやじマリン」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮島水族館「みやじマリン」のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全937件中)
-
- 家族
宿泊ホテルから徒歩10分景色を見ながら水族館につきました。
朝からアシカショーやペンギンのエサやりを見たり写真を撮りました。アシカやペンギンと一緒に写真を撮れましたがコロナの為、マスクを外せず。写真の時だけはマスクを外して写したいなと思いました。- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- 家族
子供連れで行きましたが、これまでで1番良かったそうです。
宮島に行ったらまたお邪魔します。
イベントも適度な待ち時間、適度な人数で良かったです。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
宮島観光は子供にとって退屈らしく、可哀そうなので寄りました。外観の規模に比べレイアウト含め頑張っているという印象を受けました。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
宮島に水族館があるのを知りませんでした。初めて行きましたがオットセイのショーやカワウソ(?)の餌やりなど癒される水族館でした。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
色々な魚がいて大きい水槽も綺麗でした。アシカのショーも楽しかったです!小さい子どもでも楽しんでました。新しくできた鯉のエリアもとても綺麗でした。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
緊急事態宣言が解除されたので、こちらに伺ったのですが、
アザラシと写真の際、2人で行ったのでスタッフさんにシャッターが頼めるかと思って並んだのに、スタッフにはやってもらえないし、他のお客様にもしてもらえない。(コロナ対策の為)せっかくの思い出写真が一人ひとりではいい思い出も半減です。
手袋をしてシャッターを押してあげるとかアルコール消毒をカメラをやり取りする前にするとかやれる事はあったのでは?
でも、タチウオの展示はすごく良かったです。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
牡蠣棚が再現してあり、養殖風景が学べる場所でした。夕方だったので、ペンギンの食餌タイムを見る事ができました。色々な展示、知らない事を沢山教えてもらい知識が増えた様な気がします。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
広くはないが展示方法が工夫されており見ていて飽きなかった。珍しい魚も多く子供も大人も楽しめた。
今まで行った水族館で一番良かった。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
宮島に来たからせっかくなので水族館も見学に。
1人で来るような場所ではないと思いますが(笑)
他の水族館で見られないような牡蠣の養殖様子が展示されてて興味深かったです。
ただもう少しイベントがあるといいのかなーと思いました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい