竹原まちなみ竹工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹原まちなみ竹工房
所在地を確認する

ハート形

水色風車。

工房内

正面

熟練した職人さんによる作品の数々

吊り戸がついた江戸時代の蔵を利用している
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
竹原まちなみ竹工房について
古い土蔵を改装した竹原まちなみ竹工房では、竹工芸の制作、販売が行われているほか、実際に竹細工づくりを体験することができる。45分から1時間程度で、自分だけの手作りお土産が完成だ。不思議なもので、同じ材料でつくっても、その人の個性がにじみでて、決して同じものにはならないところがおもしろい。
安芸の小京都で竹細工づくりを体験
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時30分〜16時 休業:年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒725-0022 広島県竹原市本町3-12-14 地図 |
交通アクセス | (1)JR呉線竹原駅より竹原警察署・本町方面へ徒歩15分 |
竹原まちなみ竹工房のクチコミ
-
竹細工の実演および竹細工販売
竹細工を目の前で製作されているところを見学しながら、棚に飾ってある売り物の竹細工も眺められます。
ユニークな形の竹細工があり、とても興味を惹かれました。ちゃんと動くハート形の竹細工には驚きました!。
素晴らしい工房です。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月9日
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
あらたさんの竹原まちなみ竹工房のクチコミ
安芸の小京都というだけあって風情のある町並みが心を落ち着かせてくれます。日頃の忙しいときを忘れゆったりとリラックスさせてくれること間違いなしです!!全長1.5キロ程の町並みを散策した後は瀬戸内海の海の幸を堪能出来ます。
小さな京都を楽しめる竹原は最高ですよ♪詳細情報をみる
- 行った時期:2010年3月29日
- 投稿日:2010年4月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
竹原まちなみ竹工房
竹細工を作る体験をさせてもらえます。丁寧に教えてくださるので、初心者でも大丈夫です。楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか? 5
竹原まちなみ竹工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 竹原まちなみ竹工房(タケハラマチナミタケコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒725-0022 広島県竹原市本町3-12-14
|
交通アクセス | (1)JR呉線竹原駅より竹原警察署・本町方面へ徒歩15分 |
営業期間 | 営業:9時30分〜16時 休業:年末年始 |
料金 | その他:四海波かご700円、風車1連300円 |
駐車場 | あり(無料) 2台 |
最近の編集者 |
|
竹原まちなみ竹工房に関するよくある質問
-
- 竹原まちなみ竹工房の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時30分〜16時
- 休業:年末年始
-
- 竹原まちなみ竹工房の交通アクセスは?
-
- (1)JR呉線竹原駅より竹原警察署・本町方面へ徒歩15分
-
- 竹原まちなみ竹工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 竹原市歴史民俗資料館 - 約20m (徒歩約1分)
- 陶工房 風土 - 約270m (徒歩約4分)
- 旧松阪家住宅 - 約200m (徒歩約3分)
- 春風館・復古館(国重要文化財) - 約90m (徒歩約2分)
-
- 竹原まちなみ竹工房の年齢層は?
-
- 竹原まちなみ竹工房の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 竹原まちなみ竹工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 竹原まちなみ竹工房の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
竹原まちなみ竹工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 43%
- 40代 57%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 17%
- 2人 33%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%