関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れで人道を歩いて九州旅行へ - 関門トンネル人道のクチコミ
お宿ツウ るんるんさん 女性/40代
- 家族
九州旅行を計画するにあたり、
今まで訪れた事のない関門海峡へも立ち寄ろうと
飛行機は山口宇部空港in〜長崎空港outにて自由旅行
下関〜九州へ行くのは、天候などに合わせて、
人道の他にフェリー、在来線、新幹線等も選択できるように余裕を持っていました
当日は天候も良く、せっかくなので歩いて行こう!と言うことになり、
夫婦と子供(3歳)で旅行の荷物を持ち、人道を3人で歩く!
その姿ははたから見ると、まるで夜逃げの様だったのでは?とは思いますが、私たち家族はとても楽しんでいました
人道自体は1キロ弱、大人の足で15分?と言うところでしょうか?
人道はお散歩?ウォーキング?をされている方も多く見受けられましたが、平日ということもあり空いていました
普通の観光客の方は半分くらいまで歩いて車が止めてある入り口に戻るのが普通なのかもしれず、バックパックを背負って大荷物を持って渡り切っているのは、私たちくらいでした
個人的にとてもイベント感があり楽しかったです
誤算だったのは、門司側に着いてから、乗ろうと思っていた電車が観光列車で、土日しか動いていないらしく、、結局、門司港駅まで歩きになってしまったこと
大人的には楽しかったですが、3歳児、休憩を取りながら遊びながら歩きましたがきっとキツかったと思いますが良い思い出です
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月30日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
るんるんさんの他のクチコミ
-
妙義神社
群馬県富岡市/その他神社・神宮・寺院
道の駅みょうぎから歩いて伺いました 入り口ですでに急勾配 はじめの鳥居をくぐり少し息を上げ...
-
ネット予約OK
こんにゃくパーク
群馬県甘楽町(甘楽郡)/工場見学
こんにゃくの可能性を感じられる施設 子供からご年配の方まで、こんにゃくバイキング→お買い物...
-
休暇村嬬恋鹿沢
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/キャンプ・バンガロー・コテージ
お宿に落ち着きがあり、のんびりできます お食事もおいしく 温泉もちょうど良い感じです 施設...
-
伊香保温泉 とどろき
群馬県渋川・伊香保
伊東園ホテルグループのとどろきさん 立地、伊香保の階段からすぐ 道を挟んで目の前にコンビニ...
関門トンネル人道の新着クチコミ
-
久しぶりの下関!
本州と九州をトンネルで繋いでいる
関門トンネル、片道20分くらいかな?
なかなか、楽しい散歩の出来る場所
しかも、無料ってのが凄い!!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
-
門司から下関は近いですねえ。
人道トンネルは2回目ですが、車で通り過ぎたら一瞬でも、歩くとそこそこの距離。
門司と下関両方の入口に設置しているスタンプも記念になりますね。
無料で通れることもあり、是非近くまで来られたら立ち寄ってみる価値はありますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
人道トンネル
九州と本土を結ぶ 人道トンネル 自転車 50CCバイクなど利用され
地上からはエレベーターで降ります 時期によっては足元滑る事あるので転倒注意ですね 雨の日などはジョギングされたりする人達にも遭遇します 中々この様な場所も無いので詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年1月7日
-
思いがけず!
行く予定では無かったのですが、近くに行くと、人道入口の文字が見え、行ってみました。往復すると、ちょうど良い散歩道で、県境でバッチリ写真も撮りました。何も見えないけど、何だか達成感ありました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月5日
-
関門トンネル人道の2024年09月の口コミ
下関と門司港を歩いて渡ることができます。1キロもないくらいで、トンネルなので眺めとかはないのですが、記念になると思います。本州と九州の境で写真が撮れるのもここならではです。どちらから見ても関門海峡はきれいでパワーを感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月26日
- 投稿日:2024年9月28日