関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ゴミひとつ落ちていません。 - 関門トンネル人道のクチコミ
歴史ツウ とうたんさん 男性/50代
- 一人
-
門司側入口。源氏に吉兆のイルカがバナナ色
by とうたんさん(2021年5月28日撮影)
いいね 0 -
壁画に下関名産ふぐ
by とうたんさん(2021年5月28日撮影)
いいね 0 -
下関側入口にはかつて地域を潤わせた鯨。
by とうたんさん(2021年5月28日撮影)
いいね 0
小学生の頃に、日本に海底トンネルがあると聞いてからずっと行きたかったところに行くことができました。
年季が入りトンネル内部はやや薄暗くすすけた感じがしないでもないですが、驚くことに、門司・下関間にはゴミひとつ落ちていません。当然、落書きも無し。
密室空間であるにも関わらず、福岡・山口県民のモラルの高さをうかがい知ることができ、すがすがしい気持ちになりました。
長年の憧憬を守ってくれて感謝。
- 行った時期:2021年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
とうたんさんの他のクチコミ
-
鹿児島縣護國神社
鹿児島県鹿児島市/神社・神宮巡り
薩摩藩の武力抜きに明治維新は語れませんが、剽悍な薩摩藩士の心を一つにしたのは西郷隆盛でした...
-
白崎海岸
和歌山県由良町(日高郡)/海岸景観
荒々しい石灰岩の山がいくつか連なっています。 これが黒潮が入り込む紀伊水道に突き出している...
-
白浜古賀の井リゾート&スパ
和歌山県白浜・南部・田辺
有名な老舗で、自分が普段利用するクラスのホテルではないのですが、じゃらんのお得な20日間のお...
-
藤沢市藤澤浮世絵館
神奈川県藤沢市/博物館
浮世絵には印象派の巨匠たちに衝撃を与えた芸術作品もあるそうなのですが、JR辻堂駅周辺の商業ビ...
関門トンネル人道の新着クチコミ
-
感動
トンネルを歩いて県を越えるなんて不思議
近くに駐車場もありいい。トンネルの中写真スポットもあった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月22日
-
トンネルが長かった
歩いて渡るなら、無料で歩けるので、おすすめです。地元の人がウォーキングしたり、ランニングしたりしていた。自転車で渡るなら、20円かかるみたいです。風通しが悪いので、暑く感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月15日
-
唯一無二でありながら手軽にできる体験の場
往復30分ほど歩くだけで、海底を辿って隣の県、隣の地方に行ける他にできない体験の場。
関門突破証明書ももらうことができ、良い記念になった。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月27日
-
歩いて九州へ?
壇之浦を目指していくと、駐車場のところは関門トンネル人道入り口になっていた。これはいかない手は無いな、と思いとりあえずエレベーターで地下へ。歩道の入り口には国道2号の標識。とりあえず100mだけ歩いて戻った。何となく感動。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月13日
- 投稿日:2025年8月15日
-
海の下だよね?国道だし県境!楽しい!
壇ノ浦の戦いの銅像を観て後、エレベーターで地下へ。国道2号線の標識を確認していざ!門司方面に向かって歩き出す一直線の道。真ん中あたりに県境がありお約束のまたいでの写真撮影。門司側に着くと関門突破の撮影ポイントあり。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日