関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門トンネル人道のクチコミ一覧
1 - 10件 (全651件中)
-
- 友達同士
壇ノ浦の戦いの銅像を観て後、エレベーターで地下へ。国道2号線の標識を確認していざ!門司方面に向かって歩き出す一直線の道。真ん中あたりに県境がありお約束のまたいでの写真撮影。門司側に着くと関門突破の撮影ポイントあり。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
下関市から歩いてみたら、あっという間に門司市に到着。そして、レトロラインで門司港。下関市と門司市は近いですね。
下関市と門司市。本州と九州を歩いたことは、最高の体験でした!- 行った時期:2025年6月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
駐車場がわからなかったので平家茶屋さんに停めてご飯も食べてって思ったらご飯は断りされましたが、隅にバイク停めて良いって言って貰いました。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本州と九州をトンネルで繋いでいる
関門トンネル、片道20分くらいかな?
なかなか、楽しい散歩の出来る場所
しかも、無料ってのが凄い!!- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
人道トンネルは2回目ですが、車で通り過ぎたら一瞬でも、歩くとそこそこの距離。
門司と下関両方の入口に設置しているスタンプも記念になりますね。
無料で通れることもあり、是非近くまで来られたら立ち寄ってみる価値はありますよ。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
九州と本土を結ぶ 人道トンネル 自転車 50CCバイクなど利用され
地上からはエレベーターで降ります 時期によっては足元滑る事あるので転倒注意ですね 雨の日などはジョギングされたりする人達にも遭遇します 中々この様な場所も無いので- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2025年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行く予定では無かったのですが、近くに行くと、人道入口の文字が見え、行ってみました。往復すると、ちょうど良い散歩道で、県境でバッチリ写真も撮りました。何も見えないけど、何だか達成感ありました!- 行った時期:2024年11月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
下関と門司港を歩いて渡ることができます。1キロもないくらいで、トンネルなので眺めとかはないのですが、記念になると思います。本州と九州の境で写真が撮れるのもここならではです。どちらから見ても関門海峡はきれいでパワーを感じました。- 行った時期:2024年9月26日
- 投稿日:2024年9月28日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
普通のトンネルですが、カーナビをみていて『今海の中に突入しました』と行った時、ドキドキしました。
人間の力の凄さを想像の中と現実で感じ、静かに興奮しました- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい