関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門トンネル人道のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全647件中)
-
ラスさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海の底に造られた、人が歩いて九州。本州を行き来出来るトンネル。しかも徒歩だと無料。片道15分程で行き来出来ました。自転車を押して歩いている方も沢山いらっしゃいました。自転車やバイク持ち込みだと50円掛かります。出入り口のボックスの中に自発的にお金を入れる仕組みです。運動の為に走って往復を繰り返している方々も。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
海の中を歩けるというのはそんなにないと思います。修学旅行ぶりでしたがとても楽しむことができました。ただ、もし壁が・・・とか余計なことを考えてしまうのも事実です。
駐車場もあります。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
関門トンネル人道は、下関と門司を結んでいます。
自転車ごと乗れるエレベーターにのりいざ地下へ。
かなり歩きますが、海の下に入ってるんだと思うと感慨深いです。
門司にでると美味しいおでんやさんがありますよ。
ぜひ通ってみてください。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
外が雨でもここではゆっくりと県境を跨いだり、何度も行き来することができる。
下関側・北九州側どちら側にもエレベーターを降りた先に関門トンネルの歴史を知るパネルがあり、徒歩の場合は「無料」で通行と観光ができる。
時間がある人はぜひ行ってほしいスポット!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月4日
旅人さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
関門海峡を繋ぐ、歩行者用の海底トンネルです。
途中で福岡県と山口県の県境の表示があり、SNS映えスポットとなっていました。
長いトンネルで、迫力満点でした。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい