遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

関門トンネル人道のクチコミ一覧(15ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

141 - 150件 (全652件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • フグの口に入りますよ。

    3.0
    • 家族
    バイクで走った。
    何時になったら着くのか?
    長い長い、長すぎ!
    バイクは辛い。
    九州から入り、山口へ出ると、涼しく感じた。
    まさか、そんなに違わないよな?
    山口から九州へ戻るとやはり、むっ!と暑い。
    空気がまるで違う。
    本当は関門海峡を橋から眺めたかったけどね。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年7月11日

    あきちゃんさん

    あきちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです

    5.0
    • 一人
    関門海峡の下を歩いて渡れるトンネルです。無料で渡ることができ、ジョギングやウォーキングをしている人を見かけました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月5日

    saberさん

    山口ツウ saberさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 本州、九州間を歩いて渡れる楽しい海底道路

    5.0
    • 家族
    本州と九州を結ぶ海底トンネルを人が歩いていけるということで物珍しさもあって訪れました。車の走るトンネルとは別に原付バイク、自転車、人が通る人道トンネルがその下にありました。トンネルの長さも1kmもなく15分ほどでトンネルを抜けました。こんな短時間で九州に歩いて渡れることに驚きました。
    トンネルへはエレベータで地下50mほどまで下り、そこからトンネルが始まります。海の下にあるので当然ですが中間までは下り、後半は上りとなっており、中間の県境には山口県と福岡県の表示が歩道の真ん中に大きく書かれていました。当然このポイントで記念撮影。但し、トンネルの幅が狭いためトンネルの全景と一緒にいうわけにはいかず、ほとんど文字と人のみの写真となりました。通行料は人は無料で自転車、原付は20円でした。
    このトンネルは地元の人もよく利用しているみたいで、スーパーの買い物袋いっぱいにした自転車や中学生のクラブ活動でのランニング姿も見かけました。
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月23日

    ダイイチルビーさん

    自然ツウ ダイイチルビーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • 意外と短い?長い?

    3.0
    • カップル・夫婦
    往復してきました。大阪にも似たようなトンネルがあるので感動はなかったですが、山口県と福岡県をまたがってるというのはちょっとテンションUPですね。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月20日

    ともさん

    ともさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩行者は無料です。

    5.0
    • 家族
    駐車場はありますが、いっぱいであるときが多いです。
    水曜どうでしょうで紹介されたので、行ってみました。エレベーターを使ってトンネルまで行きます。トンネルはきれいでした。段差などはなく、安全です。結構人の往来がありましたね。県境をまたぐってちょっとワクワクしますね。まさに本州から急へ渡ったと実感できる、そんな場所です。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年6月16日

    あさん

    自然ツウ あさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 時間があればお勧め

    5.0
    • カップル・夫婦
    夕食までの時間があったので、歩いて行って見ました。ジョギングをされる方など、結構人の往来はあります。門司側には和布刈神社やトロッコ列車もあり門司港レトロまで行けます。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月12日

    m。mさん

    m。mさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歩いて本州から九州へ!

    4.0
    • 家族
    関門トンネルを歩いて本州から九州へ渡りました。真ん中に県境があり、記念に写真を撮りました。海底トンネルですが、電気で明るく、なんだか普通の長いトンネル。渡りきって、エレベーターで地上に上がり、先ほどの入口(本州側)を見たときに、歩いて本州から九州に入ったことを実感しました。
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月9日

    kiraraさん

    グルメツウ kiraraさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • カップルにおススメ

    5.0
    • カップル・夫婦
    県と県をまたぐのでなんだか不思議な瞬間を感じられますトンネルなので何か見れるわけでは無いですが
    通るのも貴重な体験になると思います
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月9日

    こちゃさん

    東京ツウ こちゃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • SNS映え

    3.0
    • 家族
    海の中に通っているトンネルです。県境に建って写真を撮るとSNS映えすると思います。下関に行ったときは是非海底トンネルを歩いてみてくださいね
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月8日

    シンさん

    お宿ツウ シンさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一度は行ってみたいトンネル

    3.0
    • カップル・夫婦
    自分の足で、九州に渡ったことは思い出になりました。唐戸市場から入り口まで歩いていったのでそこは距離があり疲れましたが、トンネル内は長く感じないのでサクっと渡ることができました。お年寄りやジョギングコースとして利用される地元の方もいたので、体力に自信のない方でも心配はないと思います。有名な県境のスポットも日曜日で人がたくさんいましたが、皆さん譲り合って素早く写真を撮っていたので待たずに撮影ができました。
    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月6日

    maaさん

    お宿ツウ maaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

関門トンネル人道のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.