遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

関門トンネル人道のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 20件 (全647件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 本当に海の下を歩いているの?

    5.0
    • 家族
    本州と九州の間にある関門海峡の海の下の地面の中にトンネルを通している人のための道。
    小学3年生の孫に体験させるために訪問。
    孫曰く「本当に海の下を歩いているの?海がみえたらよいのにね!ここに除き窓作れば・・・」
    本当に海の下を歩いているのか、不思議な感じです。
    陸地から九州側を見ると、すぐそこに見えるけど、歩いてみると結構長いトンネルです。
    「行きはよいよい、帰りはしんどい」海の下のトンネルでした。
    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年3月11日

    アッコちゃんさん

    温泉ツウ アッコちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • 初徒歩での九州上陸

    4.0
    • カップル・夫婦
    長年、橋を渡って九州に行っていましたが今回下関に寄った際に人道トンネルを知りました。無料駐車場が嬉しい。
    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月23日
    bontenさんの関門トンネル人道への投稿写真1

    bontenさん

    お宿ツウ bontenさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 往復1.5km歩きました

    4.0
    • カップル・夫婦
    何度も橋は渡っていますが、トンネルを歩いて通ることができるのは知りませんでした。無料駐車場は有り難いです。
    • 行った時期:2023年12月
    • 投稿日:2023年12月29日

    bontenさん

    お宿ツウ bontenさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • 歩いた後のことを検討してから行くべき

    4.0
    • 一人
    下関側から歩いたが、路線バスの本数がそれほどないので、気をつけましょう。
    レトロ電車にゆられながら観光し、一度は県境を経験しておくべき。
    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月29日

    ヒロさんさん

    ヒロさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 関門トンネル人道県境

    4.0
    • 一人
    山口県の下関駅からバスで唐戸まで行き、関門汽船に乗って門司港駅まで行きました。とてもレトロで素敵な駅でした。あっと言う間に福岡県です。そこからバスに乗って関門トンネル人道口まで行き、歩いて4.5分で県境になりました。渡りきって、山口県です。丁度真ん中に県境の記しがされていたので、ここで半分、青い歩いたんだなと分かりやすかったてす。なかなか貴重な体験だなと思いました。
    • 行った時期:2023年6月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月24日

    りっぷさん

    りっぷさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • 徒歩でも渡れます

    4.0
    • 一人
    自転車でも徒歩でも10分ちょっとで渡れるトンネルです。
    トンネル内は明るく歩きやすいので是非渡って反対側も観光してみて下さい。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月19日

    pandyさん

    pandyさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 意外と大きい大砲

    3.0
    • 家族
    駐停車は?と、通り越してしまいました。戻って車を停めて、大砲の写真撮ったり散策したり…。大河ドラマに出演してた方の手形もありました。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月15日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 県境歩いて海の下を通れる

    5.0
    • 家族
    トンネルですが海の下を歩いて通れるので気分的に楽しめました。途中に県境があり跨いで写真を撮ったりできます。出入り口はエレベーターがありますが、トンネル内は真ん中に向かってはじめは下りでその後上りと傾斜があります。また下関側には駐車場がありますが停められる台数が少ないのです。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年4月2日

    トミさん

    お宿ツウ トミさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 全国でも珍しい海の底を歩いて渡れるトンネル

    5.0
    • 家族
    宿泊した宿の近くにあったので、物珍しさもあり話のネタにでも…と行ってみました。下関と門司を結んだ海底トンネルで距離にしてわずか800mほどですが、ちょうど中間地点には山口県と福岡県の県境があり、さっきまで見ていた向こう岸に歩いて渡れるのはなんとも不思議な感覚でした。それぞれのスタート地点には割り印になっているスタンプがあり、それを専用の用紙に押すと「関門突破」の賞状がもらえます。子供は大喜びでした。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月1日

    ふっきーさん

    ふっきーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 歩きました

    4.0
    • 家族
    風もきつくて、肌寒い日でしたが、天候気にすることなく、テクテク歩くことができました。無料がいいですね。県境のとこで、写真撮ったり、楽しめました
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月24日

    ユキさん

    ユキさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

関門トンネル人道のクチコミ・写真を投稿する

関門トンネル人道周辺でおすすめのグルメ

  • 関門トンネル人道からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    みもすそ川 別館

    下関市みもすそ川町/居酒屋

    5.0 2件

    みもすそ川 別館へ行きました。山口県の下関市に位置している旅館です。宿泊もできて良い旅館で...by ななさん

  • ふくの関の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    ふくの関

    下関市みもすそ川町/居酒屋

    4.4 12件

    ふくの関へ行きました。山口県の下関市にあるお店で、小鉢がたくさんついた定食がとても美味しか...by ななさん

  • まるた屋 火の山店の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    まるた屋 火の山店

    下関市みもすそ川町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.7 10件

    まるた屋 火の山店へ行きました。山口県の下関市に位置しているお店です。お肉は分厚くてジュー...by ななさん

  • 関門トンネル人道からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    海峡ビューしものせき レストラン

    下関市みもすそ川町/居酒屋

    4.0 1件

    関門海峡のすぐそば火の山にある国民宿舎のレストラン。食事のみの利用も大丈夫です。眺めも抜群...by カオリさん

関門トンネル人道周辺で開催されるイベント

  • 下関海響マラソン2025の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    下関海響マラソン2025

    下関市豊前田町

    2025年11月02日

    0.0 0件

    瀬戸内海(周防灘)と日本海(響灘)の2つの海に臨む、国内屈指のシーサイドコースが特徴のマラ...

  • 川棚温泉まつりの写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約19.2km

    川棚温泉まつり

    下関市豊浦町大字川棚

    2025年05月24日

    0.0 0件

    古くから関門の奥座敷として親しまれている川棚温泉で、新緑の季節に合わせて「川棚温泉まつり」...

  • 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 あじさいまつりの写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約19.0km

    杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 あじさいまつり

    下関市豊浦町大字川棚

    2025年06月01日〜29日

    0.0 0件

    四季折々の花緑を満喫できる自然豊かな都市公園、「杜の庭園リフレッシュパーク豊浦」では、例年...

  • 菊川夏まつり花火大会の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約18.6km

    菊川夏まつり花火大会

    下関市菊川町大字下岡枝

    2025年07月26日

    0.0 0件

    昭和42年(1967年)から続く菊川町観光協会主催の花火大会が、菊川ふれあい会館(アブニール)周...

関門トンネル人道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.