関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門トンネル人道のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件 (全647件中)
-
- その他
まず、みもすそ川公園で、対岸の門司を見て「あそこまで泳いでいこう!」などと気分をもり上げた後、「じゃあ海底トンネルだ!」と言って降りていくと、小学生たちは超もり上がって走っていきました。大人でも780m(10ふん程度)なのでちょうどいい運動です。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
歩いていに渡る不思議な感覚を体験出来ます。あまりにも近いので県境に気がつきませんでした。両側のエレベーターホールで台紙にスタンプを押すと観光案内所で記念証を貰えますよ。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海の下のトンネルを
歩いて渡る、という
経験は中々できない
ので、面白かったで
す。
めかりSAから歩い
て行きました。
トンネルを渡った先
の出口から、さらに
少し歩く感じになり
ますが、
火の山ロープウェイ
赤間神宮
唐戸市場 など
も徒歩圏内と思いま
す。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
関門トンネル人道。歩いたり、自転車で九州・山口を結ぶ場所です。普段なかなか立ち止まれない県境。ぜひ写真を撮ってみてはいかがでしょうか- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歩いて見るとけっこう長く反対側に行ったとてすることもあまりないという感じだが、ゆっくり散歩するにはちょうど良い。地域の人がウォーキングに使っているようで多くの人がいた。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月29日
ざきさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
古いトンネルだと思います。華やかではありませんが、行って見る価値はあります。ただ観光客から見ると感動を得られますが、その横で地元の方が普通に歩いているので、本州と九州の境界線という感じは薄いかもしれません。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
山口県下関側から福岡県側へ走って渡り、そのまま門司港レトロ地区をランニングしました。一度は走ってみたいと思っていましたので楽しめました。
海底と言っても、変な感覚はなく普通に走れました。- 行った時期:2017年3月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい