関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門トンネル人道のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全656件中)
-
- 友達同士
九州から本州を結ぶ海底にあるトンネル。トンネルを通るとさっきまでそこにいた対岸が見えるわくわく感がたまりません。一直線のトンネルで、人の通行は無料なので(自転車は有料)地元の方もウォーキングコースとして利用しています。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても長いトンネルだと思いました。子供がまだかなぁまだかなぁと出口を楽しみにしてました。電気の数なんて数えて暇はしてなさそうでした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
無料で行き来できる地下道です。ひんやりした空気が不気味でした。地下道に県境もあり、不思議なスポットです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
駐車場も分かりにくいですが、施設は面白いです。通常は地元の方の生活に使われているのでしょうが、歩いて海の底をしかも県境を越えられるのは楽しいです。ちょっと長く歩きますが・・・- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山形県から車で南下、淡路島〜四国松山城を見てフェリーで山口県へ。海底人道トンネルで福岡県に。記念になりました。泊りは角島大橋隣のホテルに、弾丸ツアーでした。- 行った時期:2014年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
火の山に登ろうと思い麓まで行ったのですが、雨が降り出した為、すぐ側に入口のある関門海峡人道へ。
天気が悪いせいもあるのか、ジョギングをしている人の多いこと……。
ちょうど真ん中が下がるように高低差があるので、走るのにちょうどいいとテレビで観たような記憶はありますが、結構な人数の老若男女が走っていて、これは結構ジャマ…。
おかげさまで熱気も……もわん。
門司側と下関側でスタンプがあり、2つで1つになっているのはいいですね。- 行った時期:2017年1月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ズーとトンネルです。地元のかたはウォーキングしています。私も近所にあったら毎日歩きたいですね。空調が快適だし雨風気にしなくていいので。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年1月23日
グルメツウ kabaさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
前から行ってみたかったトンネルだったのでワクワクしました。地下に降りて歩き始めは距離に圧倒されましたが、県境にきたら嬉しくて写真撮りまくりました。子供たちもトンネルということで結構楽しんで歩いていました。下関から福岡側へ着いて海を眺めたら、この海の下を歩いたんだと感慨深いものがありました。かなりよかったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トロッコ列車、船、定期バスと組み合わせて門司から下関を一周しました。最後にこのトンネルで九州に戻ります。ゆっくり歩いても15分位で、ジョギングや散歩の人が多いです。天候に関係なく歩けるので良いですね。地元の方が誇らしげに色々教えてくれました。歩ける海底トンネルは希少です。是非予定に入れてください。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
