遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

関門トンネル人道のクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全647件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 作った人、凄い!

    5.0
    • カップル・夫婦
    山口県から、九州上陸!って感じが良かったです。人道橋を歩き始めるまでのエレベーターの
    階数が、「地上」「地下」と書いてありウケました。門司に着くとエレベーターの扉に、バナナの絵が書いてあり何で?と思いましたが、門司駅前に、バナナの、叩き売り発祥地がありました。
    歩いて九州行って来ました〜
    通行料徒歩は無料。自転車片道20円。
    自転車を、停めてからお金払おうとしたら、
    事務所の窓口から「徒歩の方は無料ですよー」と声をかけて頂きました。あまりの親切さにも驚き
    ちょっと多くお金入れました。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月19日

    いっちーさん

    いっちーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はしゃいでしまいました

    3.0
    • 家族
    暑い時期なので涼しくて気持ち良くあるて渡れました。通路の壁に少し絵が描かれていましたが、もう少し内容を考えた方が良いのではと思いました。(歴史的背景とか地元の有志とか)それと周辺の交通とか観光への連絡をもっとわかりやすく説明してほしい。おろっこ列車はめちゃいいのにPRが少なかったのでわかりにくかった。駐車場ももう少し考えて欲しい
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月23日
    そらパパさんの関門トンネル人道への投稿写真1
    • そらパパさんの関門トンネル人道への投稿写真2

    そらパパさん

    お宿ツウ そらパパさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人が歩けるトンネル

    4.0
    • カップル・夫婦
    門司から、下関から歩いて行けるトンネルでした。2か所のスタンプを押すと、1つの絵が完成します。そのスタンプを見せると観光案内所で証書がもらえました
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月13日

    トランペットさん

    トランペットさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海底トンネルの神秘

    4.0
    • 友達同士
    初めて関門トンネルの人道を歩きましたが、なかなか神秘的で、海の中にトンネル作るなんて凄いなあと色々想像しながら歩くのは楽しかった。
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月24日
    とむさんの関門トンネル人道への投稿写真1

    とむさん

    とむさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 九州と本州の境

    5.0
    • カップル・夫婦
    開門トンネル(片道780m)、トンネル内で門司と下関の境があり、感動しました
    人道公園の大砲も大きく迫力がありました
    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年5月10日

    こうちゃんさん

    こうちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 噂には聞いていました

    5.0
    • 一人
    この人道の上を一般道が走っています。山口側と福岡側にスタンプ台があります。両方押すと一つのマークになります。
    • 行った時期:2022年4月23日
    • 投稿日:2022年4月24日
    ぐちろうさんの関門トンネル人道への投稿写真1

    ぐちろうさん

    沖縄ツウ ぐちろうさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 初めて関門トンネル

    5.0
    • カップル・夫婦
    下関側から歩きましたが 長いトンネルの途中にある案内板で何回も写真を撮りました。門司がわで外に出て海を見ながら行き交う船をのんびりしてから戻りました。歩くのにちょうどいいくらい、満足の初体験でした。
    • 行った時期:2022年3月
    • 投稿日:2022年3月19日

    つーさん

    お宿ツウ つーさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 以外と短い距離でした

    3.0
    • 一人
    山口県側から歩きましたが、以外と
    早く九州側に到着しました。景色が良かったです 寒かったのと曇りだったので歩きやすかった。
    • 行った時期:2022年2月
    • 投稿日:2022年2月19日

    ヤスさん

    ヤスさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海の下をお散歩

    5.0
    • 家族
    子供の頃から何度も通っています。
    初めて来た方は、ぜひ行ってください。
    関門海峡の下をあるいているのんて、すごく不思議になります。
    県境の印があるところがフォトスポットですよ!
    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2022年1月1日

    たかしさん

    お宿ツウ たかしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 往復歩ける

    5.0
    • カップル・夫婦
    片道ゆっくりでも15分なら歩けると思い行ってみました。途中で県堺を歩けると思うと頑張れます。
    レトロ感あるトンネルですが、そこそこ人がいて寂しさもなく、そしてきれいなんです。
    門司側のエレベーターの扉がとても可愛いです。北九州の地に立って夕陽を眺めてから戻りましたが、30分ちょっとで楽しめました。
    • 行った時期:2021年12月11日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月15日

    あとせいさん

    お宿ツウ あとせいさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

関門トンネル人道のクチコミ・写真を投稿する

関門トンネル人道周辺でおすすめのグルメ

  • 関門トンネル人道からの目安距離
    約150m (徒歩約2分)

    みもすそ川 別館

    下関市みもすそ川町/居酒屋

    5.0 2件

    みもすそ川 別館へ行きました。山口県の下関市に位置している旅館です。宿泊もできて良い旅館で...by ななさん

  • ふくの関の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約890m (徒歩約12分)

    ふくの関

    下関市みもすそ川町/居酒屋

    4.4 12件

    ふくの関へ行きました。山口県の下関市にあるお店で、小鉢がたくさんついた定食がとても美味しか...by ななさん

  • まるた屋 火の山店の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    まるた屋 火の山店

    下関市みもすそ川町/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    3.7 10件

    まるた屋 火の山店へ行きました。山口県の下関市に位置しているお店です。お肉は分厚くてジュー...by ななさん

  • 関門トンネル人道からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    海峡ビューしものせき レストラン

    下関市みもすそ川町/居酒屋

    4.0 1件

    関門海峡のすぐそば火の山にある国民宿舎のレストラン。食事のみの利用も大丈夫です。眺めも抜群...by カオリさん

関門トンネル人道周辺で開催されるイベント

  • 下関海響マラソン2025の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    下関海響マラソン2025

    下関市豊前田町

    2025年11月02日

    0.0 0件

    瀬戸内海(周防灘)と日本海(響灘)の2つの海に臨む、国内屈指のシーサイドコースが特徴のマラ...

  • 川棚温泉まつりの写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約19.2km

    川棚温泉まつり

    下関市豊浦町大字川棚

    2025年05月24日

    0.0 0件

    古くから関門の奥座敷として親しまれている川棚温泉で、新緑の季節に合わせて「川棚温泉まつり」...

  • 杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 あじさいまつりの写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約19.0km

    杜の庭園リフレッシュパーク豊浦 あじさいまつり

    下関市豊浦町大字川棚

    2025年06月01日〜29日

    0.0 0件

    四季折々の花緑を満喫できる自然豊かな都市公園、「杜の庭園リフレッシュパーク豊浦」では、例年...

  • 菊川夏まつり花火大会の写真1

    関門トンネル人道からの目安距離
    約18.6km

    菊川夏まつり花火大会

    下関市菊川町大字下岡枝

    2025年07月26日

    0.0 0件

    昭和42年(1967年)から続く菊川町観光協会主催の花火大会が、菊川ふれあい会館(アブニール)周...

関門トンネル人道周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.