関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門トンネル人道のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全655件中)
-
- カップル・夫婦
実際の大砲のレプリカがあります。100円で3発大きな音が鳴ります。鳴ると分かっていてもビックリしました。
響き渡るので凄い貫禄でした。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
人は、無料で通れます。
片道10分ぐらいでいけますので、思いのほか楽に通れます。
トンネル内では、国道の自動車の音が少し聞こえるので変な感じがします。
九州側には、おでん屋さんもあります。- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トンネルですので天気を気にせすウォーキングできます。駐車場が少なく1台分だけ空いていてなんとか駐車できました。トンネルを抜けて和布刈神社で御朱印をいただきました。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
小学生の頃に、日本に海底トンネルがあると聞いてからずっと行きたかったところに行くことができました。
年季が入りトンネル内部はやや薄暗くすすけた感じがしないでもないですが、驚くことに、門司・下関間にはゴミひとつ落ちていません。当然、落書きも無し。
密室空間であるにも関わらず、福岡・山口県民のモラルの高さをうかがい知ることができ、すがすがしい気持ちになりました。
長年の憧憬を守ってくれて感謝。- 行った時期:2021年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
バイクや人はエレベーターで地下へ下ります。人は無料ですがバイクは有料(20円?)です。
何と国道2号線です。- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
和布刈公園の観光帰りに、人道を発見。最近、テレビで取り上げられたのを思い出し、歩いてみる事に。
無料で門司から下関に行け、いい運動になります。
雨風に影響されないのもいいです。- 行った時期:2021年5月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
TV番組で人道を知り、地元の方に案内してもらって行きました。県境で記念写真を撮り、楽しめました。海峡の両側から行き交う船舶を眺めて、有意義な時間を過ごしました。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
門司港から関門海峡連絡船で唐戸市場へ行き、昼食。
徒歩で亀山八幡宮と赤間神宮で御朱印を頂き、
火の山公園でチューリップを楽しみ、
関門トンネル人道から、門司へ。
一部路線バスを利用しましたが、門司港まで歩きました。
しかし、門司港レトロを楽しむ元気がなくなったので
門司港レトロ観光列車で、門司港に戻るのもいいかもしれません。- 行った時期:2021年4月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
関門トンネルを散歩して来ました
県を跨いで行ったり来たり、楽しめました
中にはジョギングしている人も
駐車場もあり、雨の日でもオッケーですよ。- 行った時期:2021年3月
- 投稿日:2021年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
某テレビ局の番組でこのトンネルのシーンを見たことから、初めてこの海底トンネルを下関側から門司へと歩いて渡りました。徒歩とランニングはOK。でも、自転車に乗っての走行は禁止。実際に乗っている人がトンネル内の放送で注意を受けていました。歩いていても少しでも楽しくなるようにと、壁には海底の絵が所々に描かれています。歩道に描かれた福岡県と山口県の県境は記念写真スポット。ここで大きくまたいで通過すれば、もう九州の福岡県だ。海の下を歩いて県境越えとは、何か不思議な感じがする。- 行った時期:2020年4月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年2月6日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい