関門トンネル人道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門トンネル人道のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全647件中)
-
- カップル・夫婦
海の下にトンネルがあって県境を越えれるとは、思わなくてびっくりでした。
地下道っていう感じなのでもう少し、越えた感があればよかったかなと...- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
本州と九州を結ぶ人道です。
雨、風に影響されることがないからか、ウォーキング・ジョギングを楽しまれている方が多いです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月19日
ねこにゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
下関から国道2号線の関門トンネル人道で、歩いて門司に行きました。海底トンネルの山口県境を越え福岡県境を渡ったときは、なんだか感動的でした。トンネルには観光できている子どもずれの家族、はや歩きしている人やジョギングしてる人、自転車を押して歩いている地元の人など色んな人が歩いていました。- 行った時期:2019年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
車はトンネルと橋を使って対岸に渡ることができますが、自転車や徒歩でも地下トンネルで簡単にアクセスできます。- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
門司側から徒歩で行きました。この九州と本州を結ぶ海底人道トンネルは、海面下58m全長780mとなっています。このトンネルは、福岡県と山口県の県境の標識があるのが特徴です。海底トンネルを通ったのは初めてだったので少し興奮してしまいました。観光客以外にもジョギング中の人もちらほらといました。関門海峡を見たついでに海底人道トンネルを通ってみる事をオススメします。- 行った時期:2019年3月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
九州と本州を結ぶ全長780m,海面下58mの海底人道トンネルです。
- 一人
九州と本州を結ぶ全長780m,海面下58mの海底人道トンネルです。
歩行者は無料、自転車と50ccバイクは片道20円です。
近くまで何度か近くまで来ていましたが、今回は思い切って歩いてみました。
今までに経験ことの無い体験を味わうことができました。
ジョギングや散歩している地元の人も多くかったのも印象に残りました。
一度歩いてみることをお勧めします。地上に上がった近くからみる関門橋も絶景です。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月6日
他11枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
関門海峡の海底に施工された全長780mの歩行者専用の海底トンネルです。トンネルの断面は上下に仕切られ上部が車道、下部は人道と通気ダクトとなっている。人道の出入り口にはエレベーターが設けられ、門司港側は地下60m、下関側は地下55mまで下りて通行する。トンネルの中ほどに福岡県と山口県の県境の標識があり、海底の県境として広く知られていてジャンプして飛び越える瞬間を若者が記念撮影している。旅人より圧倒的にウォーキングの人が多い。- 行った時期:2019年3月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
唐戸市場から海峡沿いをあるくと、壮大な関門橋の下に出ます。そこから人道口へと歩いて行くと本州と北九州を繋ぐ人道があります。人道は関門海峡の海の中に作られたトンネルで、地元の人が散歩で歩いていたりします。門司へ出ると美味しいおでん屋さんがあったり、海のそばに神社があったりと風情があります。- 行った時期:2018年5月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
唐戸市場から歩いて行きました。関門海峡をたくさん通り過ぎる大型船舶の迫力と潮の流れを感じながら、トンネルまで歩きました。
トンネルをただただ歩き、門司港へ門司港駅まで海沿いを歩きました。帰りは、電車で下関へ
まあまあ、よく歩きました。- 行った時期:2019年3月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい