関門海峡連絡船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門海峡連絡船のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全121件中)
-
- 家族
唐戸と門司港、巌流島のトライアングル航路を利用しました。
9月の平日、巌流島で降りる人は3組くらいでほぼ貸切状態。
ザバーンザパーンという感じで、船は大きく揺れますが楽しかったです。
唐戸〜門司港間は5分ほどで、船も頻繁に出てるし、値段も手頃で利用しやすかったです。
門司港の船乗り場の2階に待合室があるのですが、そこからの眺めがよかったです。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2015年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
門司港と下関の唐戸市場を結ぶ連絡船です。結構波しぶきがあがるので、スリル満点です。浮橋も結構ゆれますので、びっくりしました。海峡の行き交う船の間をぬうようにして運航しています。- 行った時期:2015年2月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人道トンネルで歩いて渡るもよし、
船で渡るのもよし。
個人的には船で、関門橋を眺めながら渡るのが大好きです- 行った時期:2014年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月17日
山口ツウ みーたんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
意外と小さな船で、出航するとき船が揺れ、船酔いしたらどうしようかと思いました。自転車を積み込んで運んでいただきましたが、250円余計にかかりました。- 行った時期:2014年11月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
関門汽船に「トライアングルフリーパス」があります。
大人 900円、小人 450円
下関・唐戸 〓 門司港
門司港 〓 巌流島
下関・唐戸 〓 巌流島
1日乗り放題の大変お得なきっぷです。
下関・門司港・巌流島の散策、のんびり船旅におすすめです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
門司側から往復で乗りました。関門海峡を行き交う船の間を縫うように走り、かなり揺れました。船に弱い方は酔うかも。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
門司港から唐戸市場を結んでいます。関門海峡を行き交う船の間をぬう用に航行します。水しぶきがあり、結構スリリングでした。- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
下関〜門司間をわずか5分で移動でき、プチ九州旅行ができます。天気にも恵まれ、潮風を感じなかなか楽しかったです- 行った時期:2014年9月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年9月15日
オンドリャーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
下関側から門司港へ連絡船で渡りました。
10分程度だったでしょうか。本州と九州が近くて驚きました。
波が結構高かったです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
在来線で行くより近いです。
普段船に乗る機会がない方は、合えて乗ってみるのも良いと思います。
JR下関駅へは、バスで10分位です。- 行った時期:2014年1月3日
- 投稿日:2014年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい