関門海峡連絡船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
関門海峡連絡船のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全121件中)
-
ビューンと快適にとばして進みます。窓にかかる水しぶきが爽快でした。行きは人道トンネルで門司に行き、帰りは橋を見ながら船で唐戸に行きました。楽しかったです。
- 行った時期:2013年1月2日
- 投稿日:2013年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
関門海峡連絡船のチケット売り場のすぐ隣の唐戸ターミナルでふくカレーを食べました。とても美味しかったです。ちなみに河豚の読み『ふぐ』は不遇を連想させるため下関では『ふく』と呼ぶみたいです。
- 行った時期:2012年9月16日
- 投稿日:2012年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
お宿ツウ ピンキーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
地元の人は足として使っていらっしゃるのでしょうが、観光で乗船しても楽しめました。船が小さいので少しの波で揺れて、クルージング気分が味わえます。
- 行った時期:2010年11月15日
- 投稿日:2010年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
下関で海峡ゆめタワー・唐戸市場・カモンワーフ・海響館(水族館)・巌流島と
観光を楽しみ、次は門司港レトロを観光と この連絡船のおかげで
10分ほどで結ばれていて とても良い旅行ができました。- 行った時期:2010年11月7日
- 投稿日:2010年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
門司港へ行きました。あっという間に九州であっけなかったですが、船に乗ったり、門司を散歩したり結構楽しかったです。大人390円で、幼児は無料でした。
- 行った時期:2010年8月
- 投稿日:2010年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
今回で3回目。何回行っても楽しいです。家族連れには最適だと思うので行った事ない人は、海響館(カモンワーフ)→連絡船→門司(逆でも)のコースを是非オススメします。
- 行った時期:2010年6月30日
- 投稿日:2010年8月5日
こじゃさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい