小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
土庄町(小豆郡)
-
肥土山
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件
(全261件中)
-
モンキーショー
目の前でモンキーショーがみれました。
隣に座ってた我が子はショーにでたお猿さんとハイタッチをして、かわいいといってました。
ショーをみおわって奥の方へすすむとお猿さんはいっぱいいて、小さなあかちゃん猿もたくさんいました。
帰りの道路に猿が寝そべっていてびっくりしました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月7日
-
いろんなお猿さん
予想以上にお猿さんがいてびっくりでした。暑い季節だからか影で休んでるお猿さんも多かったように思えました。小さい頃から見に来ていなかったので懐かしかったです。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年8月2日
-
距離が近いです。
動物園ですが、お猿さんが中心となっています。
猿と観客の距離が近く、迫力がありとても楽しかった印象があります。- 行った時期:2012年6月
- 投稿日:2016年8月1日
-
山から降りてくる姿は圧巻!
開園時に到着しましたが、まだ猿たちが山から降りておらず、しばらく待っていました。数分後、
山から降りてくる姿は圧巻で、気づけば多くの猿たちに囲まれている状態に。子どもたちも初めての経験に少し怖がりながらも、餌やりやショーを楽しみました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
-
ちょっと恐い
おサルが沢山いましたが ちょっと狂暴で恐かったです。
手荷物、眼鏡には注意した方が良いです。
駐車場から少し歩くので 夏はキツいかも。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年7月25日
-
ちょっと怖いかも?
いたるところにお猿さんがいます。
子連れもお猿さんもいて、かわいいけども、やっぱりちょっと怖いかも。
冬になるとさる団子で有名なようです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月23日
-
お猿さんが沢山
お猿さんが沢山放されてていろんな生活面を目にすることができます。暑いから水に体をつけて涼んでるお猿さんが沢山いました。可愛い光景が目にできました。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月21日
-
可愛い〜
猿のエサやりは人間が柵に入ってです(笑)
猿は少し怖かったのですが、襲ってくる事もなく可愛らしい姿が間近で見れます。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年7月20日
-
サルがたくさん。えさやりは迫力満点
お猿の国に向かう道中で野生の猿が現れるのでびっくりしました。お猿の国ではたくさんの猿がうろうろと園内を歩いています。えさやりでは人間がおりの中に入って猿がえさを取りに来ますが迫力満点で、小さい子供は怖がるかもしれません。お猿のショーではおばちゃんがサルをおんぶして現れるので面白いですよ。
- 行った時期:2013年3月
- 投稿日:2016年7月16日
-
好き嫌いがでる
好き嫌いが出る場所だと思う。
子連れサルはかわいい。
クジャクも飼っている。
シカもいたが、これは飼っているのかわからない。
ナビが古いと場所が出てこないので注意。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月11日