小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
土庄町(小豆郡)
-
肥土山
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
動物園・植物園
-
小豆島銚子渓自然動物園 お猿の国のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全261件中)
-
さくが無くお猿が自由に動き回っている
最初に入って驚いたのは、人間との間に遮るものが無く、お猿が自由に動いたり喧嘩している中を歩きながら見学するというシステムは初めての体験でした。早くに母ざるに死なれて飼育員さんに育てられた猿は、群れの中に入らず飼育員さんから離れずに纏わり付いていました。見ていて可愛いです。
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月18日
-
猿推しの嫁大興奮
小豆島に行こうと立ち寄りスポットを探してたらここが見つかり嫁は大喜び。
半野生的な公園なので凄く楽しかったです。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月11日
-
ただいま子育て真っ最中!
4〜5月がベビーラッシュの時期ですので今は子育て風景が随所でみられます。
駐車場から猿の餌付け場まで徒歩5〜6分です。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月3日
-
お猿に餌やり楽しいョ^_^
坂道が多く少し足の不自由な母にはちょっとキツかったかな?でも、スタッフのお姉さんが、お猿の生態の話や、群れのボスの話をしてくれるのが楽しくて最初は餌やりも怖かったけど、
チャレンジしてみてよかった(^^)
いい思い出が出来ました。- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月18日
-
お猿さん、かわいい。
100円で餌を買ってばらまいたら、お猿さんが駆け寄ってきました。寒いなのか猿が群がって「猿団子」になっている姿がいじらしくてかわいかった。
- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月15日
-
自然な姿のお猿さんたち
動物園の猿山を想像すると大違い!今年生まれの赤ちゃん猿はかわいいですよ〜。
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年12月7日
-
お猿がいっぱい。荷物に気をつけて
子供連れのお猿がとても、可愛いかったです
荷物は、気を付けるべきですね。あと坂道があるので、
足腰弱い方は、きついかも。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月23日
-
お猿可愛い
こちらのお猿は近くでエサをあげる事ができました。
スタッフの方が近くに居てくれるので悪さはしません。
手を出してきてエサを置いてあげると皮を剥いて食べます。また手を出してきます〜(笑)とても穏やかなお猿さんでした。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月26日
-
お猿の楽園
お猿の住む森に入っていく経験は、ジュラシックパークのようなドキドキ感。
餌やりは人間がおりの中に入るスタイルで、新感覚!- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月7日
-
小豆島でもっとも好きな場所。
野生の猿の生活圏に入らせてもらう、という感覚のテーマパーク。日本には数か所あるが、ここのお猿さんたちは、温和でフレンドリーだと感じる。(むこうはどう思っているかしらないが・・・・)
ただ、この園内の案内板どおりに進むと「仙多公峰展望台」という360度見渡せる高台があり、自分が旅で経験した中で5本指に入る絶景。ガイドブックにもあまり載っていない。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月21日