媛彦温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
食事も美味しいスーパー銭湯 - 媛彦温泉のクチコミ
福岡ツウ ひとみさん 女性/40代
- 一人
東道後になるのかな。松山に住んでいた頃は週一で通ってました。食事処のゴハンが美味しくて、入浴券とセットになったランチセットをよく利用してたなぁ。掛け流しでお湯も良いです。静かに入りたい人には貸切家族風呂もありますよ。
- 行った時期:2013年10月
- 投稿日:2016年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひとみさんの他のクチコミ
-
博多駅
福岡県福岡市博多区/その他乗り物
何かといつもイベントが開催されてます。 ファーマーズマーケットや夏は夏祭りなど、櫓が組まれ...
-
伊都国歴史博物館
福岡県糸島市/博物館
立派な施設でした。 伊都国があったころの出土品を中心に展示されています。 かなり立派な建物...
-
南小国町総合物産館きよらカアサ
熊本県南小国町(阿蘇郡)/その他ショッピング
小国の蕎麦街道の帰りに寄り道しました。 直産の農産物なども扱っていますが量は少なめでした。...
-
黒川温泉
熊本県南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯
有名な黒川温泉。 温泉街の雰囲気が素敵です。たまに日帰りの湯も利用します。 道が細い場所が...
媛彦温泉の新着クチコミ
-
アカだらけ
10日月曜日の11:00ころ入浴、露天風呂にマイクロバブルで皮膚の汚れを取るという意味の表記があるものの、湯面に皮膚片か垢のような物がべったりとあり、飛び出しました。
屋内に風呂もよく見るとアカだらけ、もう2度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月15日
-
朝風呂
早めに行ったんですけど、正月との事で朝から利用客が多かったです。また機会があれば平日に行ってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 投稿日:2020年1月4日
-
家族でも一人でも
愛媛といえば道後温泉ですが、気軽に日常から楽しめる姫彦温泉。駐車場も広く、食事処もあり、一人でふらっと立ち寄れます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2019年6月25日
-
小学生50円、親子で手軽に楽しめます。泡沫湯でツルツルになります。
土曜日の夜8時ごろに訪れました。
程よい賑わいで、週末ですがゆっくりは入れました。
松山市内から車で20分程の距離にあります。石手寺からは10分程。
少し奥まった所にありますが、夜でも分かりやすい看板もあり、大通りから曲がって直ぐなので迷わず行けると思います。
当日券で大人550円、小学生50円で、近くの温泉よりも手頃なお値段。
清潔でお風呂もいろいろな種類があり、洗い場も広く、ゆったりと楽しめます。
マイクロバブルのお風呂は肌がツルツルになるので、特に気に入っています。
近くに、鷹ノ子の湯、そらともり、いろいろな施設がありますが、ひめひこ温泉もとても良いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月2日
-
少し奥まった場所に
少し奥まった場所にあるので初めての人はわかりづらいかも。泉質は滑らかで温泉の雰囲気を存分に満喫できます。たまに行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月23日