遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

面河渓

鉄砲石川へそそぐ沢_面河渓

鉄砲石川へそそぐ沢

五色河原入り口の橋_面河渓

五色河原入り口の橋

面河渓
岩がなめらかになっている五色河原周辺_面河渓

岩がなめらかになっている五色河原周辺

水溜りにサンショウウオ?_面河渓

水溜りにサンショウウオ?

亀腹石下の渓流_面河渓

亀腹石下の渓流

面河渓
面河渓
面河渓
面河渓
  • 鉄砲石川へそそぐ沢_面河渓
  • 五色河原入り口の橋_面河渓
  • 面河渓
  • 岩がなめらかになっている五色河原周辺_面河渓
  • 水溜りにサンショウウオ?_面河渓
  • 亀腹石下の渓流_面河渓
  • 面河渓
  • 面河渓
  • 面河渓
  • 面河渓
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    59%
    普通
    4%
    やや不満
    4%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.5

面河渓について

石鎚山の南麓にある渓谷。周囲には高さ100m級の断崖が突出し、清流、滝、樹海、奇岩などと共に神秘的な風景を奏でている。散策道にはダイナミックな本流ルートと静かな鉄砲石川ルートを整備。特に10月下旬〜11月上旬の紅葉シーズンは素晴らしく、記念写真には本流ルート上流の紅葉河原がオススメだ。

自然の鼓動が耳に響く石鎚山系の清流郷


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒791-1710  愛媛県上浮穴郡面河村若山面河山国有林内 地図
交通アクセス (1)松山道松山ICよりR33経由、高知県方面へ2時間

面河渓のクチコミ

  • 岩がなめらかで座り心地が良い

    5.0

    一人

    五色河原近辺では河原に下りられるところが多くあり、のんびりくつろげます。このあたりの岩はごつごつした感じではなく、なめらかで座り心地も良いです。また、熊渕橋あたりの白い岩にある水溜りにはサンショウウオのようなのがいました。海辺の生き物を観察するのに潮溜まりが良いという話はよく聞きますが、川の水溜りにもあてはまるようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年4月30日

    ibokororiさん

    ibokororiさん

    • 広島ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 白い岩を流れる水色の清流

    4.0

    一人

    高知県の仁淀川の源流なんだそうです。
    白い花崗岩を削り流れる清流が、美しい水色を湛えています。
    夏に訪れた時よりも水の色が濃く感じられます。
    両岸の岩壁に反響するせせらぎの音を聞きながら森林浴を楽しめる遊歩道は本流コース、鉄砲石川コースともお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年11月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年10月22日

    しんちゃんさん

    しんちゃんさん

    • 自然ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 川の水が綺麗でした。

    4.0

    一人

    石鎚山に登山の後に立ち寄ったので、夕方に近い時間帯になったことから、観光客はほとんどおらず静かでした。川の水が透明で淡いエメラルドグリーンで綺麗でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年10月14日

    他1枚の写真をみる

    カメチャンさん

    カメチャンさん

    • 徳島ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

面河渓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 面河渓(オモゴケイ)
所在地 〒791-1710 愛媛県上浮穴郡面河村若山面河山国有林内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)松山道松山ICよりR33経由、高知県方面へ2時間
駐車場 あり(無料)
50台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

面河渓に関するよくある質問

  • 面河渓の交通アクセスは?
    • (1)松山道松山ICよりR33経由、高知県方面へ2時間
  • 面河渓周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 面河渓の年齢層は?
    • 面河渓の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 面河渓の子供の年齢は何歳が多い?
    • 面河渓の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

面河渓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 29%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 43%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 14%
  • 普通 36%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 26%
  • 30代 33%
  • 40代 11%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 10%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.