渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
早朝の渡月橋は最高 - 渡月橋のクチコミ
ちーちゃんさん 女性/40代
- 家族
関西では13参りで有名なお寺は渡月橋を渡るとあります。
花見の時期だったのですごく混むだろうと思い朝7時に嵐山到着
お店も開いていなければ人もいない。けれど誰もいない渡月橋なんてなかなかないと写真を撮りまくりました。
車も少なく空気もよく最高でした
- 行った時期:2018年4月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちーちゃんさんの他のクチコミ
-
江戸川 ならまち店
奈良県奈良市/日本料理・懐石
両親の金婚のお祝いで利用しました 昔のお家を少し改装していてお庭が見える素敵なお部屋でした...
-
花と果樹の東山ガーデン
京都府京都市東山区/カフェ
友人とランチタイムにお邪魔しました。 前菜やサラダにスープにメインのお肉も柔らかく全てのお...
-
ザ・パレスサイドホテル Fermata
京都府京都市上京区/フレンチ・フランス料理
13参りのお祝いで食事をしました。 予約の担当の方はこちらの料理内容の変更を快く受けていただ...
-
浅草寺
東京都台東区/その他神社・神宮・寺院
以前から訪ねたかった浅草寺 お寺までの参道がたくさんの人でお土産屋にもなかなか入れない感じ...
渡月橋の新着クチコミ
-
桜に映えてサイコー!
海外のみなさんも多かったけど、みなさんたくさんのベストショットが撮れたんじゃないかな。橋と桜が合いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月13日
-
夫婦旅行にて
テレビでよく見る橋
昼間と夜2回渡りました
ごく普通の橋?
京都はどこにいっても外国人だらけで風情を
あまり感じることができませんでした詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月13日
-
めっちゃ人人人。
久々の京都旅行です。
春の気候で気持ちいい日になりました。
観光客も沢山いて、人人人。
でも楽しく歩き回って、足をのばして、竹林もあるいて、良い思い出になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月17日
-
久々にきました
久々でした
相変わらず眺めが良く涼しい
バスできたけどめちゃくちゃ人か沢山でしたひとの
海でした
外国人さんが多かったです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月14日
-
渡月橋
渡月橋の雰囲気は、いつ行っても良い〜ですね。
周りの観光も歩き回って良かったです。
また、行きたいところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月14日