渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(100ページ目)
991 - 1000件 (全2,291件中)
-
- 一人
混んでいたためでしょうか、歩行者も左側の一方通行になっていました。考えることは皆同じで、橋と川の山が一緒に見える場所は大勢の人がいました。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
京都と言えば、紅葉ですよ〜。渡月橋と嵐山の紅葉で、最高な写真が取れますよ。何度行っても、すごいです。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
[一番のおすすめポイント]闇夜に浮かぶ渡月橋の美しさ
[交通手段のアドバイス]嵐電が便利です
[服装のアドバイス]夜は特に寒いので重ね着してください。
京都に来たならば一度は訪れる嵐山の渡月橋です。イケメンの人力車や抹茶スイーツに湯豆腐・豆腐づくしコースなど色々ある嵐山ですが、夜のライトアップの時の自然と渡月橋が浮かび上がる様はとても幻想的で、必見だと思います。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の象徴といえば必ず出てくるのが渡月橋です。橋と川と山のコラボレーションがとても素敵で、季節を感じたり、ライトアップの時期にもとても素敵で観光客がたくさんいます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
渡りながら周りをみると普通の橋ですが、少し離れて見るとよくテレビで見る景色です。渡るより眺めるのが私はすきです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
桂川にかかる橋ですが、とても歴史のある橋で、橋の上から見る嵐山の風景は、時間が止まったような感覚になります。ずっと見ていても飽きない風景です。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここは、嵐山にあり、毎日多くの観光客でいっぱいです。渡月橋から見る山の景色は、そこを流れている川と、ちょうどマッチしていて、うつくしいです。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい