渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(102ページ目)
1011 - 1020件 (全2,291件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
こちらも、学生時代以来となる京都嵐山、レストランなどずいぶんと新しくなり、変わったなという印象でしたが、この渡月橋など、変わらない風景が癒しになります。ここでも自由行動で、少人数でカメラを片手に散策しました。- 行った時期:2016年7月24日
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京都的に定番だけど外せない景色です。紅葉ではなく桜も終わった新緑の時季でしたが行ったら山々の緑が映えて気持ち良くすっかり気に入りました。混雑を避けたくて午前中に行って正解。橋も人混みもなくのんびり渡れました。大宮から嵐電でレトロな気分を味わいながらのんびり行きました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
千葉ツウ TXLさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡月橋の周りは舞妓さんの写真撮影をしていたり
人力車が走っていたりと見ているだけでワクワクしますよ!
行くたびに風が強いなと思うので
羽織ものを持っていきましょう。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
風情がある、この景色、たまらなく好きです。
昼も夜も人でいっぱいですが、広い公園、河川敷のあたりはまばらなので気になりません。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
渡月橋には、よく訪れます。夕暮れ時の橋からみる景色が、キレイでおすすめです!夏場は少しひんやりとして涼しくなります。近くにお店もたくさんあるのが魅力的です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
早朝の散歩が気持ちいい!です。
あと、私は渡月橋そばのお店で売ってる”湯葉チーズ揚げ”?は美味しいと思いました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山の象徴と言える渡月橋は、桜と紅葉の時期がたくさんの人で賑わいます。特に紅葉シーズンは渡月橋から見る景色が綺麗なので、早朝がおすすめ。嵐山花灯路では、渡月橋がライトアップされて、水面に移る姿がまた魅力的です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
木で出来た橋を渡ると、何か風情があっていいなぁと思いました。橋の上から見る川も、とってもいいですよ。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山といえば【渡月橋】はテッパンです!
四季折々、朝夕、晴れた日曇った日雨の日と、様々な景色がどれも似合う場所だと思います。
辺り一体いろんなお店があり、とても楽しめるスポットです。- 行った時期:2016年10月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい