渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全2,291件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
そこまで期待して行く場所ではないかなと思います。市内から離れていますし、時間に余裕がある時に行く観光地という感じがします。絶対に行かないと損する!というほどの観光地ではありません。- 行った時期:2019年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山のシンボル!!桂川の素晴らしい流れを間近で感じることができました。 嵐山公園や北側には天龍寺や嵐電の駅、有名な竹林があり行く価値ありです。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
竹林を歩きました。
たくさんの観光客が居ましたがとても気持ち良く歩けました。
また行きたいと思いました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何度か来ていますが、ここはやはり京都らしさが一番だと思います。
嵐山と桂川とのマッチした景色、近くの寺院等混雑はやむを得ないとして、嵯峨野の散策と併せて楽しめます。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急線で行くのが便利。渡月橋まで徒歩ですぐに行くことができます。お土産店などたくさんの人がいますが、のんびり散策するのをオススメします。- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
台風一過の8月に伺いました。
残念なことに灯籠流しと鵜飼いは中止でしたが、後半は晴れ、渡月橋や嵐山、嵯峨野を散策して満喫しました。
橋の中程は川風が心地よく、清々しい気持ちになれました。
秋もいきたいですが、混むのでしょうね。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
好立地で観光の方でコミコミ(>_<)でも良かったな(*^_^*)夕方は特に大変な人ごみだが、なかなかいい雰囲気です!- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
海外の観光客で 橋の上は いつも混んでいます。
南側では舟が見えて風情があります。
土産物屋の多い北側から 橋を見ると 素敵な感じです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい