渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(136ページ目)
1351 - 1360件 (全2,291件中)
-
- カップル・夫婦
嵐山へ行ったらこの橋の写真を撮ったり、散策したりする有名な橋。
木でできた橋は、風情があり京都らしく美しいです。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夏の休みを利用して京都を旅行して来ました。京都らしい古風な雰囲気と現代の融合がよく出ていて、見どころが満載でとても楽しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嵐山を代表する渡月橋です。昼間の風情がありますが夜のライトアップの時はとても幻想的な雰囲気でしっとりとした空間を楽しめますよ。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山に行くと必ず通る渡月橋。紅葉の季節はかなりの人混みでなかなか進みません。人が混雑しているときには風景を楽しみゆっくり渡る方が良いかも。渡月橋のジンクスに後ろを振り返ってはならないと伝えがあります。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の名所に一つですね。
橋を渡ると嵐山公園で川辺から橋を眺めることができました。
夕方前に道路沿いのほぼ全ての店が閉まっていたのが残念でした。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月20日
奈良ツウ なみださん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山観光で外せない場所です。実際に橋を渡り下に流れる川を見ても良し、離れた場所から橋を見ても良し。癒されます。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月20日
グルメツウ ゆうさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都駅からバスで嵐山に向かう際にバスでも通りましたが実際に歩いてみました。少し離れた場所から見るのが風情があり良いです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡月橋は嵐山の中心を流れる桂川に架かる全長155mの橋で、嵐山と言えばこの橋のイメージだったので、ここに来たら嵐山に来たーという感じがします。桜の時期がやはりおすすめですが、人はいっぱいです。河原に座って橋をのんびり見るのがよいです。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
超有名な観光地だから、人がいっぱいでした。でも、渡月橋渡ってると、京都だなあって感じます。
鵜飼もやってるそうなので、今度はその頃に来たいなあ。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
この日は曇りでしたが、雰囲気はやっぱりすごくいいですね。周辺の街並みも含め、ここは京都に来たなって感じがするスポットです。- 行った時期:2012年7月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい