渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(142ページ目)
1411 - 1420件 (全2,291件中)
-
- 家族
化野念仏寺のついでに嵐山で食事をし、ぶらぶら散歩をしていたら渡月橋の前にいました。昼で観光客だらけでしたが、それでも風情がありました。
今度は人気の少ない早朝や、夜間のライトアップに訪れてみたいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月20日
東京ツウ ちこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
阪急嵐山線で行きました。嵐山駅から歩いて5分位でした。渡月橋を境に上流が大堰川、下流が桂川と名前が変わるそうです。- 行った時期:2016年6月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昼間に渡月橋行きました。次は夜に行ってみたいと思います。あと渡月橋周辺のご飯屋さんは早めに行かないと待つ可能性があります。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とにかく観光客が、とくにアジアの団体が多いです。団体は9時過ぎから急に増えますので、早朝に行くと静かでゆったりした景色を満喫できます。
私たちは8時頃に着いて、10時前には退散しました。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光名所ですけど…
ちょっと頑張って山の方まで歩けば、また、違った景色が、見れます。
おみやげ屋さんも、多岐にわたり選びたい放題です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
渡月橋の近くのパーキングに車を止めて、食べ歩きスタート。
お墓参りの帰りによく、来ます。
焼きたてせんべいのお店があったり、京都名物のお土産を買います。
川を眺めていると癒されますね〜☆- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美しい嵐山の風景です。アジア系外国人の多さには驚きですが。
法輪寺のお参りの後、渡月橋を渡る際は絶対に振り返ってはいけません。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
着物を着て散策してみましたが、橋のたもとで写真を撮るといい感じで撮れます。綺麗な風景なので、多くの人が橋の上で写真を撮っていました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
しげさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい