渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(150ページ目)
1491 - 1500件 (全2,291件中)
-
- 友達同士
橋を渡った後で、今のが渡月橋と教えてもらって知りました。歴史を考えると偉大な橋ですが、存在感はさりげないです。- 行った時期:2015年4月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山のおいしいソフトクリームを食べながら、ぶらり散歩( ´ u ` )嵐山はお花見もできますし、モンキーパークもあって楽しいスポットです!- 行った時期:2013年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
京都に行く事になって何かイベントはないなと探していましたら、期間限定のライトアップが!
日が沈む前と日が沈み、ライトアップどれも違った顔が見え、とても綺麗でした!
ライトアップは寒かったですがたまたまのタイミングで見ることができ、よい思い出になりました。
川と山と橋の写真綺麗にとれる良いスポットです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あまり広くない歩道に人がいっぱいです。
桂川や背後の山々の景色が素晴らしいのですが、立ち止まってゆっくり見れませんでした。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
行きは阪急嵐山駅で下車し、渡月橋を渡り、嵐山を観光し、帰りは嵐電嵐山駅から京都市内に戻りました。風情のある橋です。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イベントの時、橋からの山や川の眺めが好きです。
十三参りの時は振り返らずに歩き切らないといけなかった事を通る度に思い出します。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山といえば渡月橋というくらい風情のある橋です。
川沿いには旅館やお土産屋さんが立ち並び、多くの観光客が訪れていました。
ちょうどライトアップの時期と重なり、幻想的でとても素敵でした。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
すごくいい!という話を聞いて行ってみたのですが、思ったより普通の橋でした。うーん、あえて見に行くほどでもないかと思いました。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店も楽しめますし、紅葉も良かったです。近くの天龍寺の八方睨みの竜も、ちょうど、お寺の方の説明を聞くことができて、満足しました。ただ、この説明が、なかったら、500円の拝観料の価値が分からなかったかも。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい