渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全2,291件中)
-
- 友達同士
四季折々の景色が楽しめます。周りには お土産店や 料理旅館や料亭もありますし、観光場所も色々あります、個人的には 駅前で入った足湯や料理旅館で食べた湯豆腐が美味しかったです、湯葉も自分で汲み上げして楽しめました。人力車や舟…写真も撮るトコ多いです- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ララ子さん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高山寺から天龍寺へ向かう際にそばを通りました。ピークは過ぎていますが、嵐山の紅葉がまだ美しく眺められました。木造の欄干は風景に溶け込み、タイムスリップしたような感じがします。桜の時季にも是非訪れたいと思いました。- 行った時期:2018年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
渡った先には宿やお店が少しある程度なのですが、橋の上から見る景色がまた綺麗。紅葉の時期は素晴らしいです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月12日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友人との女子旅。
渡月橋は一方通行。景色は良いのだけど、橋を渡るのにかなりの時間を要しましたし、橋の上からの写真撮影は通行者の迷惑になる状態(*_*;
機転を利かせた方の中には橋を渡るためだけにバスに乗った人も!
京都はどこも交通渋滞でしたが、渡月橋を渡る距離だけのためにバス利用するのはなかなかのアイデアだなと感心しました。
紅葉シーズン真っただ中、大混雑でしたが、それもまた旅の思い出です(^O^)- 行った時期:2018年11月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
嵐山、大堰川、渡月橋の三つが調和され、素晴らしい景観でした。私は11月に行ったので、紅葉も始まったばかりでしたが、良かったです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族旅行で行きました。
観光スポットの紹介など写真をみて行くと、綺麗だけど少し違うなぁ…と思ってしまったスポットもありますが、渡月橋はちがいました。写真どおり、いや、以上に素敵です。台風の影響で周辺被害に遭われた年もありましたが、渡月橋全然とも維持してほしいですね。
紅葉もバックに素敵でした。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月9日
やーいーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
家族で行きました。写真でみて行ってみたい…と前から思っていました。
観光スポットなどを掲載している写真をみて行くと、普通はあまりにも期待しすぎて写真とは違うなぁ…と少しガッカリする場所もありますが、渡月橋は写真どおり、いや、それ以上に感激です。
台風などで周辺被害もあった年もありましたが、是非とも維持してほしいですね。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月9日
やーいーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
紅葉のシーズンは橋の上は一方通行ですごく混雑していました。山の紅葉は赤い色が少なく感じました。川には、ボートが出ていて、カップルがボートに乗っていました。車はすごい渋滞でした。- 行った時期:2018年11月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい