渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(203ページ目)
2021 - 2030件 (全2,291件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
京都を代表する観光地の嵐山を象徴する渡月橋!
橋の欄干部分は木造になっていて嵐山の風景に溶け込むようになっているらしく、川下[観光バス駐車場側]より見ると凄く山々とマッチしていて綺麗でしたよ!
よくドラマや映画の撮影もされています- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
嵐山の一番有名どころといっても過言でない場所です。車も通行できる橋なので、橋の上、橋周辺はいつも混み合っています。情緒とか、趣とか、そういったものを感じたい人は日中を避けて訪れることをお勧めします。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山といえば渡月橋というくらい有名で人もすごいですが、京都らしい景観を楽しめてすごくよかったです。特に紅葉や桜の時期はすごい人ですがそれでも行く価値があると思います。すこし離れると人もすくなくゆっくり散策を楽しめます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜のライトアップがすごくキレイです。ライトアップ期間中は渡月橋の周りの寺院も特別に夜の拝観もやっていました。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光名所なので観光土産のお店が多いですが、ちらほらおしゃれな雑貨店もあります。京都に住んでいてもたまに行きたくなります。駐車場はもちろん渡月橋近くにもありますが、線路より向こう側(渡月橋と反対がわ)に行くともう少し時間で安く止めれる小さいですが駐車場があります。
近くに住んでいる私たちは混んでいる時期にはなかなか足を運びにくいですが、それでもまた行きたいなと思わせてくれる場所です。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
嵐山といえば渡月橋が思い出せるほど誰でも知っている情緒ある大橋
- 一人
大堰川にかかる大橋で先般の洪水にも耐えた木造の橋である。嵐山の景観を代表する橋でこのあたりでは三船祭りや鵜飼などが
催され四季それぞれに美しい景観を楽しむことが出来る- 行った時期:2014年2月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月15日
京都ツウ ベルバラさん 女性/80代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
嵐山の写真スポットです。橋手前20m地点からの撮影が綺麗に全体が見渡せます。今回は歩いて渡って戻ってきました。寒かったです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
渡月橋の近くは昼間は観光客で混雑していますが、朝6~7時頃の渡月橋は人がいなくて、雰囲気が違います。紅葉の季節は、嵐山に朝日が当たって、色が一番きれいに見える時間でもあります。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
京都らしい風情があり、美しい景色を見ながらゆっくりと渡りました。
私にとって渡月橋はとても落ち着く場所です。
季節によって眺める景色も様々変わるので春・夏・秋・冬どの季節に行ってもおすすめの場所です。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい