渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(218ページ目)
2171 - 2180件 (全2,293件中)
-
- 家族
幼児を連れて家族で行きました。
橋を渡って、河原で一休み。
暑い日に行きましたが、橋の上は少し涼しくて気持ちよかったです。
周辺にはおいしい和菓子やおみやげもののお店がありました。
のんびりした気持ちになれるのでまた行きたいなと思います。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
12月第2週頃から嵐山一帯で開催されるライトアップのイベントがオススメです。
渡月橋も紫色に照らし出されて昼間とはまた違う妖艶な美しさを楽しめますよ!
近くの竹林の道も幻想的な雰囲気が素敵ですd(>_< )Good!!- 行った時期:2013年12月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やはり京都と言えば…
東の清水の舞台と西の嵐山渡月橋ですね!
オールシーズンいいですが、やっぱり桜シーズンになると松尾橋から渡月橋へ続く罧原堤(ふしはらづつみ)は桜が凄く綺麗ですね!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
京都にきたってかんじ。風情ありました。次に行きたいのは秋かしら。きっとまた今とはちがったかんじなんでしょうね。またきたいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族で行きました。まだ修学旅行の学生もおらず、あまり混む前で、落ち着いた雰囲気を味わえました。また行きたいです。- 行った時期:2014年3月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
嵐山の駅から渡月橋を渡る前に2,3人に声をかけられ渡って声をかけられ戻るときに声をかけられ人力車がウザい。- 行った時期:2014年6月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつ行ってもホッとするところ。嵐山の景色に溶け込んでるー!渡月橋渡ってると、あっ京都いるなーって実感できる☆- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
まあ、どこにでもある観光地での過ごし方ができます。これはこれで楽しいのですが、感動には値しません。私たちはレンタサイクルを借りて、この界隈からはさっさと出ました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏の暑い時期に訪れましたが、やはり欄干に立つと涼しい風が・・・。今回、夜の鵜飼鑑賞の乗合船を利用しましたので、いつも眺める橋を下から眺めることができ、今までの印象とはまた違った渡月橋を感じることができました。- 行った時期:2014年7月21日
- 投稿日:2014年8月2日
大阪ツウ アッキさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あらゆるシチュエーションで京都を満喫できるスポットと思います。湯豆腐を始め、美味しい京都料理を楽しめ、橋の上から眺める景色は素晴らしい。桂川沿いにはお土産屋さんもたくさんあります。- 行った時期:2013年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい