渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(224ページ目)
2231 - 2240件 (全2,293件中)
-
修学旅行以来でした。
雨が降っていたので、川も若干増水していました。
今度は、紅葉とかを見に、違う季節に行きたいです。- 行った時期:2012年3月6日
- 投稿日:2012年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
3月22日宿泊した谷塚のビジネスホテルの姉妹店=嵐山の花伝抄に学生時代の友人夫婦3組で宿泊、優待券使用で割安に宿泊 サービスも良かった。
通路もほとんど畳なのでスリッパはありませんでした。
茶席の無料使用、家族風呂も5室あり待たずに利用できた。
料理は食事どころで作り立てが出されて 天ぷらも食べたいものをメニューからリクエスト お酒類も リクエストできました.
こんなお店 他の姉妹店でも採用されていたらいいのですがね・・
繁忙期はこんなサービスがなされていないかも? 要確認の必要あり。
チェックアウト時部屋代のみの請求で知人も感謝しながら岐阜、奈良へと帰っていきました。 家族で再度利用するといっていました。
嵐山の名所、旧跡を訪ねながら自分の足跡をかえりみながら疲れたら嵐山の湯につかったらいいでしょう。
交通の便も阪急嵐山駅から3分 朝食も申し分なし、落ち着いた閑静なお宿です。- 行った時期:2012年3月4日
- 投稿日:2012年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
いつもと違う角度で見てみると、新しい発見が・・・。
簡単なのは、腰を落として歩いてみると見る景色が新鮮です。
特に橋の上はアスファルト舗装されてるので、見えない方が楽しいですよ。- 行った時期:2012年1月29日
- 投稿日:2012年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
平日に来たが修学旅行の学生やシニアの方々がおおくおられた。私がいったときはまだ午前中でさあこれからというときだったので待機している人力車のにんそくなどがおられました。私は宿でかりた自転車に乗り渡月橋をわたりましたが、風がたいへんここちよかったのを覚えてます。
昼までいればもっと違う表情もみれたのかもしれませんが残念ながらtrain時間の関係で10時すぎには京都駅にむかいました。
今度はもっとゆっくり滞在したいです。- 行った時期:2011年10月20日
- 投稿日:2012年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
12月からのライトアップはとてもきれいでした。ただ、人が多く、歩道一方通行で行きはよかったのですが、帰りは、信号待ちによる渋滞があり、橋を渡るのにかなり時間がかかりました。せっかく船が出ているので、渡し船にするとよいのではないかと思いました。
- 行った時期:2011年12月18日
- 投稿日:2011年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝の9時すぎに嵐山到着。すでに渋滞、駐車場は、観光バス専用になっている所もあり、満車…。ナビには載らないほど小さいパーキングにとめましたが、六時間くらいで、三千円超え…。渡月橋は、昼過ぎより規制か、通行止めのようでした。周辺に看板出ています。
- 行った時期:2011年11月27日
- 投稿日:2011年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
物凄い人でした!!
ですが、絶景でした。
川べりに座る事もできて、満喫できました。
ですが近くの観光場所は17時ぐらいには閉まっていってしまうので、夕ご飯は早めに食べか別の場所でをお勧め致します。
けれど、暗くなった渡月橋は、月光がうつり、とても素晴らしかったです。- 行った時期:2011年11月25日
- 投稿日:2011年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝一番に訪れました。観光客のいない渡月橋から見渡す山々は美しかった。川の流れも穏やかで、居心地が良いのか野鳥が身をまかせて浮かんでいます。サスペンスドラマで見る景色を、渡月橋から堪能しました。
- 行った時期:2011年10月20日
- 投稿日:2011年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい