渡月橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
渡月橋のクチコミ一覧(225ページ目)
2241 - 2250件 (全2,293件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ドラマのロケ地巡りで訪れました。すごく立派な橋でしたが、車や人通りが多いため、なかなか綺麗に撮影ができませんでした。近くにはお土産屋さんもたくさんあり、便利でした。
- 行った時期:2011年8月28日
- 投稿日:2011年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
京都市内からほど近いにも関わらず、自然と風情に溢れる。
京都駅からバスで来ると、渡月橋付近で突然視界が開け開放的な気分になる。渡月橋と清流、そして背後の山々から成る素晴らしい景色で心満たされる。
また訪れたい場所である。- 行った時期:2011年8月13日
- 投稿日:2011年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
トロッコ列車に乗った後に、渡月橋まで歩いて行きました。近くに友禅の工房があり、見学と体験があり、子供の頃に戻って楽しかったです。見学は100円で、体験はハンカチが1枚1000円からでした。
- 行った時期:2011年7月17日
- 投稿日:2011年7月23日
み―子さん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
朝8時前に行きました。他の観光客や修学旅行生がいなかった為かとても静かでした。お土産売場は9時〜営業するようでそれに合わせて観光客がドバーっと!流れ込むように来ました。
静かな嵐山を見たいならば朝早く行くといいかもしれませんね!- 行った時期:2011年6月21日
- 投稿日:2011年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
渡月橋からの嵐山を見て京都来た―って感じです。
やはり迫力が違います。日曜日だったので観光客で賑わってましたが
必ず行くべきです!!- 行った時期:2011年6月5日
- 投稿日:2011年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
私の行った日は残念ながら雨だったので雑誌で見るような風景ではありませんでした。ですが、近くの竹林はとても綺麗でした!人力車のお兄さんによると雨の日は晴れた日よりもマイナスイオンを大量に発してくれるそうで、竹もより綺麗な緑色になるようです☆
お兄さんの案内もとても面白くて楽しく観光できました!- 行った時期:2011年3月6日
- 投稿日:2011年3月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
十三参りで賑わうこの辺り。渡月橋を渡る帰り道には、後を振り返らないように…。せっかく授かった智恵を落とすからという言い伝えがあります。
- 行った時期:2011年1月1日
- 投稿日:2011年1月22日
Golgo13さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい