象牙と石の彫刻美術館 〜ジュエルピア〜周辺宿からの現地情報
象牙と石の彫刻美術館 〜ジュエルピア〜について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 5件(全5件中)
-
本日の賄いはマグロの漬け丼。
投稿時期:2025年08月02日今話題のはなはなのある
伊東市の市長問題。
みなさん不満や言いたい事もあると
思いますが市役所に電話をするのは
やめましょう。
今日の賄い。
マグロの漬け丼。
昨日はサーモン丼。
2日つづけて魚の丼物
なんか贅沢と言えばぜいたく
試供品で貰ったものですが
冷凍の漬けです。
冷凍でもしっかり味も染みて
美味しかったです。
10分程の流水解凍で時間が
ない時に便利そう
買い置きにいいかも
あ、業者さんの思う壺だ
では又。
大きい写真をみる
【rakuyado -楽宿-】伊豆で楽しむ創作アジアン料理&相模湾一望の露天風呂<朝夕部屋食>
-
スタンダードダブル【風】【空】海を望む半露天風呂付
¥19,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
メゾネットツイン【音】海を望む半露天風呂付
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
デラックスツイン「和洋室」【月】海を望む半露天風呂付
¥20,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
- 宿からのアクセス
-
・車で3分
国道を右折して300メートルほど
- 補足
- 芸術作品が身近で見れます。
-
-
☆昔からの伊東のお土産☆
投稿時期:2025年08月02日夢海月スタッフの中山千恵子でございます。
私が子供のころから大好きなお菓子が売っている「梅屋」さん。
宿から近くにあり、先日リニューアルオープンしてました。
無くならなくて良かったと、家族と話しておりました(*'▽')
梅屋さんは80年以上に渡り、こだわりの味を守り続ける老舗の菓子処。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ゴルフボールを型取った「ホール・イン」看板商品。
伊東の良質な温泉で茹でた玉子の黄身を使った黄身餡を
ホワイトチョコレートで包んだ優しい味わい。
マーマレードを挟んだ「いづ柑」
さつまいもを使った「伊東ぽてと」も人気。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
お土産に迷ったらいかがですか?
【梅家伊豆高原店】
住所:〒413-0231静岡県伊東市富戸1101-29
電話:0557-51-5388
ニッポニア高原宿夢海月
0557-51-2772
https://yumemizuki.com/
大きい写真をみる
【1泊2食付】クチコミ4.8!個室で伊豆金目鯛懐石&伊豆ヘルシー和膳&海望む露天風呂付客室★じゃらん限定
-
カップルに大人気★海望むオリエンタル半露天風呂付客室12畳禁煙
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
ご夫婦カップルに大人気☆海望む天然温泉付バリルーム/禁煙
¥26,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む露天風呂付き角和室・満月/8.5畳+パウダー3畳/禁煙
¥25,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で5分
- 補足
- 人間業を超越した彫刻は、見ごたえがあります。館内には体験工房コーナーも併設されています。
-
-
本日の眺めと長野南部道の駅巡り@
投稿時期:2025年04月17日本日は晴れ!
先日長野に行った話です。
本来の目的は道の駅巡り
松本から浜松へ下っていきます。
箕輪村の@道の駅大芝高原。
そしてA伊那市南アルプス村長谷。
帰りに高遠の桜を見に行ったの
ですがまだでしたね。残念…
初日はここまで。
2日目は一気に南下して行きます。
飯島町のB田切の里。
同じくC花の里いいじま。
ここから山道を登っていき
細い山道をクネクネです。
こういう所を通ると大体小さな湖とダムが
あります。そして小さな温泉。
そして着いたのが大鹿村の
D歌舞伎の里大鹿。山道を後にして
次は豊岡村E南信州とよおかマルシェ。
リニアの工事のトラックが多く
多分この二つの道の駅は新しく
それに関係してるのかな
ここまで南アルプスと中央アルプスを眺め
ながらドライブの旅でした。
あんまり長いのは苦手なので
続きは明日。
では又
大きい写真をみる
【ひとり旅】相模湾一望の客室露天風呂とアジアン料理で癒される ”おこもり旅へ”<朝夕部屋食>
-
【一人旅専用】海望む半露天風呂付 ※お部屋おまかせ
¥25,500(税込)~ /人(1名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
- 宿からのアクセス
-
・車で3分
国道を右折して300メートルほど
- 補足
- 芸術作品が身近で見れます。
-
-
〓出没グルメ〓洋食屋oddsさんに行って来た。
投稿時期:2024年12月14日本日も快晴。
海が青い。
近所の洋食屋さん
「odds」さん。
小さなお店です。
オムライスを頂きました。
オムライスなんて食べたのは
何十年ぶりだろうか…
最近のは玉子が半熟で
しっとりですね。
ケチャップとデミグラスソースが
選べるがやっぱりケチャップです。
ワタシが子供の頃は
しっかり玉子で包んであるやつ
だったな。
美味しかったです。
では又
大きい写真をみる
【rakuyado -楽宿-】伊豆で楽しむ創作アジアン料理&相模湾一望の露天風呂<朝夕部屋食>
-
スタンダードダブル【風】【空】海を望む半露天風呂付
¥19,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
メゾネットツイン【音】海を望む半露天風呂付
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
デラックスツイン「和洋室」【月】海を望む半露天風呂付
¥20,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
海一望の客室露天風呂付き 小さなアジアン宿 楽宿 はなはな
- 宿からのアクセス
-
・車で3分
国道を右折して300メートルほど
- 補足
- 芸術作品が身近で見れます。
-
-
☆小室山リッジウォーク ☆
投稿時期:2024年11月21日夢海月スタッフの中山千恵子でございます。
本日のご紹介は、小室山リッジウォーク !!
富士箱根伊豆国立公園内の静岡県伊東市に誕生する海、
空の雄大な自然景観を360°お楽しみいただけるビュースポットです。
【小室山リッジウォーク"MISORA"】
全長166.3m、スコリア丘の地形を活かした起伏のあるループ状の遊歩道です。
標高321mの頂上から富士山、相模灘、房総半島、伊豆七島、
天城連山など360°一望できます。(^O^)/
【Cafe●321】
相模灘と伊豆大島などが眺望できるカフェで
利用者専用展望デッキを備えたカフェです。
地層をテーマとしたオリジナルドリンク「地層カフェラテ」や
ヨーグルトフラッペ、伊豆のクラフトビールなどを販売しています。
とっても綺麗な山頂ですので、オススメです(^^)
住所:〒414-0044 静岡県伊東市川奈小室山1428
料金:【リフト】(往復)大人:800円 小学生:100円
(片道)大人:500円 小学生:100円
【カフェ】※メニュー例
●321ブレンド 500円(税込)
"MISORA"ヨーグルトフラッペ(ブルー・オレンジ)700円(税込)
地層カフェラテ 650円(税込)
電話:0557-45-1444
ニッポニア高原宿夢海月
0557-51-2772
https://yumemizuki.com/
伊豆のクラフトビール 各800円(税込)
大きい写真をみる
【1泊2食付】クチコミ4.8!個室で伊豆金目鯛懐石&伊豆ヘルシー和膳&海望む露天風呂付客室★じゃらん限定
-
カップルに大人気★海望むオリエンタル半露天風呂付客室12畳禁煙
¥23,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
ご夫婦カップルに大人気☆海望む天然温泉付バリルーム/禁煙
¥26,500(税込)~ /人(2名利用時)
-
海望む露天風呂付き角和室・満月/8.5畳+パウダー3畳/禁煙
¥25,000(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で20分
・車で5分
- 補足
- 人間業を超越した彫刻は、見ごたえがあります。館内には体験工房コーナーも併設されています。
-
