どんつく神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊豆家族旅行 - どんつく神社のクチコミ
お宿ツウ 3人娘さん 男性/50代
- 家族
ここは6月にお祭りが有ります。
結構リアルでうけます。どちらかと言うとカップル、大人向けでしょうか。
- 行った時期:2015年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年6月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
3人娘さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
伊豆・三津シーパラダイス
静岡県沼津市/その他エンタメ・アミューズメント
息子が写っている写真がなかったので数年ぶりに行きましたが家族皆で楽しめた。娘たちは人気アニ...
-
沼津港飲食店街
静岡県沼津市/町並み
ここへは初めて立ち寄ったがなかなか良かった。特に魚介類はとても美味しくおすすめです。お土産...
-
ネット予約OK
伊豆・三津シーパラダイス
静岡県沼津市/その他エンタメ・アミューズメント
数年ぶりに行きましたがなかなか良かった。 もう少し食事する場所が多ければ良いかな。 また違...
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
一人で中華街で食べるには比較的こじんまりした場所の方が落ち着くかな。 家族、カップル、グル...
どんつく神社の新着クチコミ
-
どんつく神社灯台
どんつく神社はともかく、その裏にある灯台からの眺望は素晴らしいです。大島、利島、鵜渡根島、新島、式根島、神津島と一列並んだ島々が、くっきりと見えました。振り返ってみると、伊豆の山々を背景に、細野高原、稲取高原が見え、「ふれあいの森」の鳥のランドマークも面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月8日
-
シンボル
稲取への旅行の際に寄りました。以前は毎年6月ごろにどんつく祭りがおこなわれていたようですが、2018年を最後に
行なってないそうです。滅多にない奇祭なので復活してほしいですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月12日
-
子宝に恵まれました
温泉旅行に行った時に観光がてらお参りさせていただきました。その数ヶ月後妊娠発覚!結婚5年目待望の我が子を抱けました♪またお参りにいきます!
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月3日
-
ちょっと気になって
ちょっと気になって行ってきました。どんつく神社。
社の中に、ご立派なものが鎮座しているのを見ると、少々驚きですが。
建物自体は、この山車をしまっておくサイズしかないですが、
インパクトは十分です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月2日
- 投稿日:2020年2月3日
-
どんつく
稲取を散策していて、通りかかりました。どんつく祭りという名の奇祭が有名らしいです。なかなか興味深い!千鳥とかにロケに行ってほしいお祭りだなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月31日