谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
湯桧曽
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
谷川岳ヨッホ by 星野リゾートのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全832件中)
-
谷川岳ロープウェイ
谷川岳ロープウェイは、群馬県の利根郡に位置しています。二十人以上が乗れる大きなロープウェイです。景色も最高でした。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月3日
-
行くなら平日
以前休日に行ったらとんでもない渋滞で駐車場にすら入れない有様だったので今年は平日に狙って行ってみましたところ嘘のようにガラガラ。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月3日
-
谷川岳ロープウェイ
谷川岳ロープウェイは、群馬県の利根郡に位置しています。訳10分ほど空中散歩をすると、谷川岳に到着しました。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月1日
-
まだ、紅葉には若干早かったです。。。
谷川岳の東武グループが運営するロープウェイです。
片道10分程度の距離ですが、高低差は十分にあります。
同じロープウェイに乗車したあるお客さんが、クマが木をゆさゆさしていないか
、気にかけていたのが印象的でした。
駐車場は立体で、500円必要でした。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月27日
-
紅葉の旅
朝からの空模様を気にしながら、ロ-プウウェ-駐車場に着く、ロ-プウウェ-に乗り込み空中から初めての紅葉を見ましたが、テレビでよく見るドロ−ンからの風景とはまた一味違った、紅葉の景色を堪能しました。
- 行った時期:2018年10月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年10月27日
-
以外にこんでましたと
早いかなと思ってた紅葉、素晴らしく綺麗で寒くも無くロープウェイに乗ってる時間がアッと言う間。欲を言えば、ロープウェイの中にアナウンスが欲しいかな
- 行った時期:2018年10月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月23日
-
紅葉
一人ぶらり旅で紅葉を見に行ったのですが…ゴンドラからの眺めが素晴らしく、一人だけど『うわ〜っ』と声がでていました。水上駅からバス+ロープウェイのセット券が買えます。バスで行くのが便利ですが、帰りは渋滞していたようで、一時間待ってもバスが来ませんでした(笑)帰りは近くの駅まで歩くのもありかもしれません。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
-
びっくり
昨日日曜日に利用しました。紅葉シーズンの真っ只中で天気がよかったためか、朝10時ころロープウェー乗り場は人で溢れていました。チケット買うのに一時間乗るのに20分待ちでした。
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月22日
-
少々お値段は張りますが。。
3分間隔での運行。東武グループの運営。
往復 2060円。 みなかみ町 近郊の旅館などでは→1850円へ 気持ち割引券もあったりします。
所要時間10分程度。 食事処もあったり、 11月には紅葉も満喫できるロープウェイです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月16日
-
ダムカレー
ロープウェイ、リフトとどちらも楽しめる上、名物のダムカレーも食べられてよい。
随分前に行ったきりなので、暖かくなったらまた行きたい- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月8日