谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
湯桧曽
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
谷川岳ヨッホ by 星野リゾートのクチコミ一覧
1 - 10件
(全836件中)
-
素晴らしい景色
係員の接客対応は良かった。高齢者でも安心してロ-プウエイ、リフトに乗ることができ、谷川岳の眺めは最高でした
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月7日
-
念願かなって行ってきました
じゃらんnetで遊び体験済み
山には登ってみたいけど…
と思っていて、ネットで見つけて是非行ってみたいと思っていました。
お天気ご心配でしたが、上に行くと晴れていて、とても山々が美しく見えました。
足に自信のない夫は、ロープウェイまでリフトで降り、私はひとり散策を楽しみました。
私を待つ間、夫はハンモックに揺られて楽しんでいたようです。
運良くレンタサイクルも借りることが出来、山の景色と空気を思い切り楽しみました。- 行った時期:2024年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月3日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
人数が少ない時は貸切状態
じゃらんnetで遊び体験済み
あいにくの雨模様で入り口で「霧で何も見えない状態です」と説明がありました。しかし予約をしてキャンセル不可の為、行ってみましたが。それでもハイキングの人やツアーの人たちがいて、何組か待っている状態。自分達は夫婦2人なので、ツアーの人と行くのは嫌だなと思っていたら、数分待ち自分達とは分けてくれて、貸切状態で運行してくれました。登って帰ってくるだけでも良いと思います
- 行った時期:2025年6月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素晴らしい経験
5月下旬に谷川岳を訪れました。みなかみの温泉宿辺りは22℃程あったのですが谷川岳ロープーウェイを降りた場所は14℃と気持ちのいいかんじの気温でした。まだ雪が残りその景観は心踊るような素晴らしいものでした。ただ残念な事にリフトは点検中でロープーウェイを降りたところから更に上には歩いて行くしかなく途中まで歩いて行ったのですがリフトの到着する場所までは行く事が出来ませんでした。
しかしながら、周りの景観に心洗われ大変良い経験をさせて頂きました。- 行った時期:2025年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月28日
-
快適な空間
谷川岳トレッキング利用。バス停からすぐなのでアクセス良く、ロープウェイは景色を堪能できます。美味しそうなフードもありましたが、残念ながら利用していません。ロープウェイ乗り場が少し混雑しますが、壁に色々な情報があり、待つ時間も快適でした。
- 行った時期:2023年10月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年4月15日
-
天気に恵まれれば、景色最高!
ロープウェイ&リフトの料金は思ったより高いが、水上温泉に宿泊した方割引や、宿で購入できる割引きチケットなどを利用するとよい。
値段は高かったが、良かったです。というか、秋の水上は谷川岳ロープウェイが主な観光かな?他にみる場所がなかったので。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月19日
-
紅葉最高
紅葉時期のロープウェイ最高に、綺麗です。まるで、絵葉書の中に入り込んだ感じです。ロープウェイも、広くて混雑なく座って乗れるので、最高です。
- 行った時期:2024年11月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月12日
-
ロープウェイとリフトで天神峠へ
じゃらんnetで遊び体験済み
晴天に恵まれた秋の一日、ワンちゃんと一緒に谷川岳ロープウェイで天神平へ。そしてさらにリフトで天神峠へ。良い景色を見ながら、谷川岳の水で入れた温かいコーヒーとチョコレート、ソーセージを食べて、ゆっくり。少し階段を上って、天神山から辺りを一望できました。木々が、赤黄茶さまざまに色づき綺麗でした。
- 行った時期:2024年10月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月6日
-
景色と空気は満足。でも納得できないロープウェイの運営
まず景色と空気は最高です。ただ、前日の雨で上のリフトが運航できないというので往復のロープウェイ券(3000円)を購入。上にのぼるとリフトが運航していてチケットを購入することになり、説明をして3500円にならないのかと聞いてもも1000円のチケットを購入してくださいとしか言われない。一人3900円の料金(水上に宿泊したので100円引き)。(本来なら3500円から水上に宿泊した方は300円の割引があり3200円)まぁ景色と空気代で700円なのかなと思うことにしました。でも上のロープウエイでチケットを売っているのだから星野リゾートなら対応できるはずなのに残念。
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月5日
-
近くですばらしい山
今年は、暖かく紅葉どうかなとおもいましたが、とても天気に恵まれ、上着もいらないくらいの暑さでした
紅葉も綺麗にたのしめました
椅子にすわって、しばらくながめて満喫しました
レストランのカツカレーは、ボリュームあり、パングラタンは、絵になります
おいしかったです
ハロウィンの時期だったので、リフトにぐんまくんが、ハロウィンの仮装してシャボン玉ながして乗ってました- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月30日