谷川岳ヨッホ by 星野リゾート
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
湯桧曽
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
谷川岳ヨッホ by 星野リゾートのクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件
(全832件中)
-
雪が残っていて
5月の下旬に行きました。
雪が残っていて、涼しく、過ごしやすかったです。
ロープウェイからさらにリフト?に乗って、上に行くことができます。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年8月16日
-
最高の眺め
ロープウェイとリフトに乗りました。リフトで清々しい空気の中で癒され、景色を見て更に癒されました。新緑の季節も紅葉の季節もオススメです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年8月16日
-
新緑と雪
5月中頃でした。ふもとは柔らかな色合いの新緑で、ロープウェイの乗り場迄のバスの中も、乗客が景色に歓声をあげていました。
ロープウェイはガラガラで、でも3分間隔で運行しており、1グループごとで1台に乗せてくれました。山は雪と新緑が鮮やかでとても良い景色でした。雪溶けの川や滝も見れました。
こんなにきれいなのに、空いているのがもったいないと思いました。
上はこの日は残念ながら雲の中でした。1週間前迄はスキー場も営業していたとの事で、まだまだ雪もたっぷりありました- 行った時期:2017年5月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月3日
-
景色がいいですね
谷川岳ロープウェイに乗りました
景色はとてもよく遠くまで見渡せました
観光客も多くて人気があります- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年8月3日
-
天候があいにく…
谷川岳ロープウェイに乗りましたが、あいにく雨。
でも、子供達が初めてロープウェイに乗り、喜んで
くれました。
- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月31日
-
雪景色がきれい
10月に訪れましたが、すでに山頂付近は雪が積もっており紅葉のシーズンは過ぎていました。しかし、ロープウェイから見る雪景色と、すこし残った紅葉のコントラストがとてもきれいでした。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年7月19日
-
片道で購入も相方調子悪く、再度片道購入
当初予定では片道をロープウェイで天神平まで上り、帰りは徒歩で黒戸尾根を下山予定で片道券を買いました。割引はきかず、1,230円の定価でした。無事谷川岳登頂をしたのですが、相方が久々の登山ということもあり、バテバテに。
黒戸尾根は傾斜が厳しいので断念して再度天神平まで下山後ロープウェイで帰ることをやむなく選択。
ダメ元で形券を提示して往復料金との差額で帰れないか確認したところ、そっけない返事。まあしょうがないとは思ってます。自分らが悪いので。でも、融通が利いたら嬉しいです。
点数低いのは上りに乗ったときは最終ロープウェイ17時と記載があったのに、天神平に着いてしばらく休んでいるときに急に最終は16時半とアナウンスがあったことです。17時ギリギリを計画している人はいないでしょうが、何かふぁがあって遅れる人もいると思いますが。。。そういう人はどうなるのでしょう。
だらだらしている人たちを早目に乗せるためのアナウンスでしょうか?- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月17日
-
谷川岳・朝日岳が綺麗
7月でも残雪が残る谷川岳、朝日岳が綺麗でした。
しかしロープウェイの中はクーラーが無かったので地獄でした。- 行った時期:2017年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年7月13日
-
おすすめ
土合駅から歩いていきました。歩くと少し遠いですが、バスも出ていました。
みなかみに行ったら必ず行くべき場所です。- 行った時期:2017年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月27日
-
3度目の正直でやっと景色が見られました
2度行きまししたが天候が悪く何も見えず、今回やっと素晴らしい景色が見られました。
さらにリフトを利用すれば谷川岳他が目の前の迫力です。
山の天気は変わりやすいので、晴れた日の午前中がお勧めてす。- 行った時期:2017年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月16日