横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
桜井さんのクチコミ
-
水族館がオススメ
水族館やアトラクション、レストランなど施設が豊富で一日中遊べる。入島が無料なのが嬉しい。カップル、家族連れ誰でも楽しめる場所です。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月10日
メモルさんの他のクチコミ
-
松田山ハーブガーデン
神奈川県松田町(足柄上郡)/動物園・植物園
河津桜と菜花が満開でとてもきれいでした。会場から山頂まで12分、ちょっと急斜面ですが、頑張っ...
-
山下公園
神奈川県横浜市中区/公園・庭園
天気の良い日はベンチに座って海と氷川丸を眺めるのが気持ち良い。水上バスもでている。土日はと...
-
横浜中華街
神奈川県横浜市中区/その他名所
お店はとにかくたくさんありすぎてどこの店に入るか迷う。焼き小籠包や肉まん、ちまきなどの食べ...
-
群馬県庁32F展望ホール
群馬県前橋市/展望台・展望施設
県庁の32階にある展望ホールは無料で行くことができます。広々とした作りでのんびりと街並みを眺...
横浜・八景島シーパラダイスの新着クチコミ
-
久しぶりのシーパラ
平日に休暇をとってシーパラへ。さすがに空いており、水族館を堪能できました。ペンギンの散歩を間近で見れたのは楽しかったです。暑い日でしたが楽しく過せました。次回は餌やりに挑戦したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月11日
-
広くて子供におすすめ
広くてゆっくり遊べます。年パスも安くて便利です。シロイルカ(ベルーガ)のショーは大人気で夜のショーは迫力があります。イベント行事も楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月10日
-
10年振りのシーパラ!楽しかったです♪
平日に行ったのですが、中学生(修学旅行?)や小学生低学年(遠足?)、ご家族さんやカップルさんでとても賑わっていました。
特に水族館(アクアミュージアム)での子供たちの歓声は、癒ししかなかったです。
そして、何よりも八景島には「アクアミュージアム」以外にも「ドルフィンファンタジー」や「うみファーム」「ふれあいラグーン」があり、更には「プレジャーランド」には数々の乗り物があり、他にもショップ、食事処、宿泊施設まであります。
すべてを一日で回りきるには、強靭な体力とびくともしない財力が必要となりますので、心して望んで下さい笑
兎にも角にもすべてが“必見”ですので効率よく回って下さいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月12日
他1枚の写真をみる
-
イルカショーが
とっても可愛かったので彼女が大喜びでした。
イルカ、セイウチ、シロイルカのショーが愛嬌もあり
よかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月6日
-
1日じゃ回りきれない!大満足!
広くて、1日じゃ回りきれません。4つの水族館、遊園地もあって、全部回りきれないです。飲食店も多いので、洋食、中華、和食、アジア料理、何でもあります。お土産も豊富。
イルカショーはダイナミックだし、白イルカもショーに登場するし、ふれあいラグーンでのショーは癒やされるし、本当に楽しいです。
去年、花火の時期に行きましたが、音楽に合わせての花火、すごいです!花火の時間は15分間くらいだけど、感動しますよ。
昔、この花火を見たことがあって、そのすごさを知ってるから、家族を説得して、花火の時期に行きました。
水族館では、ここが一番好きです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月21日