横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
みわっちさんのクチコミ
-
一日中遊べる!
都心から近くて便利ですが、シーサイドラインに乗り換えるために少し歩きます。人が多いときは流れに乗っていけばたどり着きます。
チケットは水族館パスと水族館&遊園地パスがあります。遊園地はジェットコースターやメリーゴーランドなどメジャーなものもありますが、小さなお子さま向けのアトラクションが多い印象です。
カーニバルというゲームセンターもあります。広くて綺麗です。UFOキャッチャーに八景島限定グッツなどもあります。
水族館は見ごたえがあります。普通に見ても一時間以上かかります。夜はプロジェクションマッピングなどのイベントがあるととても混み合います。
うみふぁーむという釣った魚を料理してもらって食べられる施設があります。受付がわりと早めに閉まってしまうので、お昼くらいまでに行くことをおすすめします。主にアジフライが食べられます。鯛などもありますが一匹まるごとなので少し高いです。
季節によっては花火が上がることがあります。海側に上がるので、そのエリアにいれば見られます。海側に面しているレストランで花火席の予約受付をしているお店もあります。500円で有料でしたが座って見られるのでおすすめです。
海側にはレストランがたくさんあります。BBQができるところやブッフェもあります。BBQは少し単価が高いです。お安く済ませるならのフードコートもあります。お土産やさんもたくさんあります。お土産やさんの建物の上に、ガチャポンがたくさんあるところやドクターフィッシュ体験ができるところなどもあるので飽きてしまった、時間が余ってしまったらそちらをおすすめします。
帰りは人が集中するので(花火のあとなど)少し時間をずらして帰るとスムーズです。
一日中楽しめるよいスポットだと思います。
仮面ライダーのロケ地がたくさんあるので、お好きな方はそちらを巡ってみるのも楽しいかもしれません。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年12月14日
他1枚の写真をみる
みわっちさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
熱川バナナワニ園
静岡県東伊豆町(賀茂郡)/その他レジャー・体験
伊豆熱川駅から降りてすぐです。 温室のなかでたくさんのワニがいます。おおきいものから小さい...
-
ネット予約OK
ACAO FOREST
静岡県熱海市/公園・庭園
熱海駅からバス、またはタクシーで。 午後はバスの本数が少ないのでご注意を。混み合います。 ...
-
竹富島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
石垣島の離島ターミナルから20分もかからず到着! ツアーで行ったので、グラスボート、水牛で街...
-
竹富島
沖縄県竹富町(八重山郡)/海岸景観
石垣島の離島ターミナルから高速船で15分くらいで着きます。自販機がないので着いたらすぐ港の待...
横浜・八景島シーパラダイスの新着クチコミ
-
船が良かった
水族館と遊園地が有ってとても広くて歩きました。
お盆休み中だったのと、とても晴れてて暑かった為水族館はとても混んでいました。
遊園地のフリーパスも付けたのでアトラクションで遊び楽しかったです。最近、船?クルーザーの乗り物が新しくなり始めて乗りました。八景島の海を周遊しました。海風が気持ち良くて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年10月13日
-
非日常のなかで細やかなサービス
ホテルシーパラダイスに泊まりました。
海側3階の部屋で、コンセント等が豊富で、スマホ充電がスムーズに出来ました。また、ノートPCを持参しましたが、フロントでルーターの貸出しが出来て、Wi-Fiも可能でした。朝食はバイキング形式で、こまめにスタッフが補充して下さり、新鮮で堪能できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月30日
-
久しぶりのシーパラ
平日に休暇をとってシーパラへ。さすがに空いており、水族館を堪能できました。ペンギンの散歩を間近で見れたのは楽しかったです。暑い日でしたが楽しく過せました。次回は餌やりに挑戦したいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月11日
-
広くて子供におすすめ
広くてゆっくり遊べます。年パスも安くて便利です。シロイルカ(ベルーガ)のショーは大人気で夜のショーは迫力があります。イベント行事も楽しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月10日
-
10年振りのシーパラ!楽しかったです♪
平日に行ったのですが、中学生(修学旅行?)や小学生低学年(遠足?)、ご家族さんやカップルさんでとても賑わっていました。
特に水族館(アクアミュージアム)での子供たちの歓声は、癒ししかなかったです。
そして、何よりも八景島には「アクアミュージアム」以外にも「ドルフィンファンタジー」や「うみファーム」「ふれあいラグーン」があり、更には「プレジャーランド」には数々の乗り物があり、他にもショップ、食事処、宿泊施設まであります。
すべてを一日で回りきるには、強靭な体力とびくともしない財力が必要となりますので、心して望んで下さい笑
兎にも角にもすべてが“必見”ですので効率よく回って下さいね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年6月12日
他1枚の写真をみる