遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(13ページ目)

同行者
行った時期

121 - 130件

(全3,330件中)

[並び順]

  • 大人も楽しい

    5.0

    その他

    幼稚園の遠足で来園しました。水族館とアトラクションが広いエリアの中に含まれていて、レストランもたくさんあり、海の生き物のショーもタイムスケジュールにそって数回行われています。お弁当を食べられるスペースも十分にあるので、とても利用しやすかったです。

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月19日
    えりさんの横浜・八景島シーパラダイスへの投稿写真1

    えりさん

    えりさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • 広い施設

    3.0

    カップル・夫婦

    施設が広くていろいろなテーマの施設が楽しめますけど朝一から行かなくては人が多いから全てにおいて並ぶから心しておかくてはならない
    なので事前にチケットを購入しているのがいい

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月16日

    ショウさん

    ショウさん

    • 男性/30代
  • 潮風が、気持ち良い。

    5.0

    家族

    駐車場からは、しばらく歩かないといけませんが、入園口迄、心地良いです。入園すると、回りは、海なので、癒されます。水族館と遊園地と、分かれていて、時間に余裕が、ある方でさかたら、両方、回っても良いと思います。別料金なので、私達の様に時間制限のある場合には、どちらか片方にされた方が、無駄無く時間を 過ごせます。今回は、水族館だけでしたが、イルカや、アシカのショーを 観たり、水槽で泳ぐ魚達にホッコリ癒されました。いくつになっても、たまには、こういう時間が、大事ですね。

    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年5月15日

    ケメさん

    ケメさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • ゴールデンウイークはさすがに人が多いぞ

    4.0

    カップル・夫婦

    2年ぶりのシーパラ、ゴールデンウイーク中ということもあり大勢の人が園内におりました。水族館はすいてる平日に行くのがベストかなでした。一つ一つの水槽をゆっくりみることもできないのでじっくりの方はお休み取れれば平日がお勧めです。

    • 行った時期:2019年5月3日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月13日
    築地オヤジさんの横浜・八景島シーパラダイスへの投稿写真1

    築地オヤジさん

    築地オヤジさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • 白イルカにタッチ(^^)

    4.0

    家族

    GWに子連れで訪問しました。白イルカがこちらにはいるので,子供と一緒に見ようと思って訪問しました。八景島シーパラダイスは初めて行ったのですが,京急金沢八景駅とシーサイドラインの乗り換えができますので,京急経由が便利かと思いました。GWで混んでいるかな〜と思いながら行ったものの,思ったほど混んでおらず。遊園地エリア目的のご家族が多いのかもしれません。
    水族館では水槽の中を通るトンネルがとてもきれいで印象的。「おお〜」と感動します。ふれあいラグーンというイルカやペンギンなどと実際に触れあえる場所があり,そちらでは実際にペンギンさんに触ったりできて子供も楽しめます。ただ,イルカのタッチは人数制限ありで,早くいかないと整理券完売に。我が家は白イルカ目的でしたので,子供はがっかり。しかし,水槽で泳いでいるところで,運よく触れる近さを泳いでくれた時に背中タッチはOKとのこと。粘りましたがなかなかイルカさんは来てくれず。しかし,子供は諦めず(^^;),夕方寒い中1時間粘って,白イルカさんが近づいてきてくれたので,運よくタッチでき,大満足で帰りました。
    ペンギンさんにもタッチ。羽毛の濡れた感じで「おお〜」と。かわいい。白イルカさんは意外にもプヨプヨしたお豆腐のような柔らかさ(かわいい)♪ラグーンのスタッフもアナウンスしていますが,上から覗き込むより,イルカ目線で水槽の横から手を振ったりしてアピールした方が近づいてきてくれます。
    最後に手洗いをして,帰りました。(最初と終わりの石鹸の手洗いは必須です)
    初めて来ての感想ですが,料金設定が非常にわかりにくいなと思います。水族館エリアだけなら良いのですが,遊園地エリアはワンデーパスでも追加料金が発生する乗り物もあります。パーク入口にチケット売り場があるのですが,なかなか案内も不親切で,何をどう購入すればよいのかよくわからず。。チケット購入してもパークの案内図ももらえません。私は事前リサーチして行ったので,何とかなりましたが,もう少し改善の余地があるかなと。子供だけワンデーパスにして,大人は乗り物ごとの購入にしました。
    夕方などは季節によって海風が非常に冷たいので,防寒対策をお忘れなく!
    外国人の方も多かったです。

    • 行った時期:2019年4月30日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月2日
    ひろにゃんさんの横浜・八景島シーパラダイスへの投稿写真1
    • ひろにゃんさんの横浜・八景島シーパラダイスへの投稿写真2

    ひろにゃんさん

    ひろにゃんさん

    • 男性/40代
  • もう行かない

    1.0

    カップル・夫婦

    スタッフの対応悪いし、敷地内の道わかりずらいし、ふれあいパークは全然イルカ触れない。

    • 行った時期:2019年5月1日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年5月2日

    まあぽんさん

    まあぽんさん

    • 男性/20代
  • やっぱり(^-^)v

    4.0

    カップル・夫婦

    水族館もあり色々なお店もあり、1日いれるシーパラダイスは最高です(^-^)v体にためにもたくさん歩けていいです(^-^)vまた行こうと思います!

    • 行った時期:2019年4月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年4月21日

    メロンさん

    メロンさん

    • 男性/50代
  • イルカ

    4.0

    家族

    アーチ型の大きな水槽に泳ぐイルカが見れました。海の中にいるように感じます。同じように水槽に囲まれたエスカレーターも良かったです。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月19日

    みえちゃんさん

    みえちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 八景島シーパラダイス

    5.0

    家族

    子どもが水族館が好きなので行きました。
    子どもだけじゃなく大人もたっぷり楽しめ大満足でした。
    おススメです。

    • 行った時期:2019年4月
    • 投稿日:2019年4月18日

    はやちーさん

    はやちーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • も触れ合う

    4.0

    カップル・夫婦

    動物にも触れ合うことができる場所になっていますよ。日常の中でこういった経験は少ないので、ここでしっかり経験しておきましょうね。

    • 行った時期:2017年12月
    • 投稿日:2019年4月14日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.