横浜・八景島シーパラダイス
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市金沢区
-
八景島
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
横浜・八景島シーパラダイスのクチコミ一覧(157ページ目)
1561 - 1570件
(全3,326件中)
-
楽しめる
都内には比べものにならないくらい広い水族館です。屋外でもあるので、ペンギンが外を歩いたりして可愛いです。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月1日
-
かわいいーいないいないばぁー
息子が小さい頃、初めて八景島へ、叔母達も連れて水族館を観に来ました。
わたしがとっても印象的だったのは、白イルカとのイナイイナイバァーです(笑)
水族館に息子が立つとイルカも寄ってきて見つめ合っていたら、息子がイルカに向かってイナイイナイバァーをしたところ…それを見ていた白イルカも息子と同じように、イナイイナイバァーをはじめたんです!
もぉーそれがとっても可愛くて、その水槽の周りには沢山のギャラリーができてしまい…それに気がついた息子は恥ずかしくて泣いてしまいました(笑)
皆さんも是非水槽の前に立って白イルカにイナイイナイバァーをしてみて下さい。もしかしてイルカと楽しいひと時を過ごせるかもしれませんよ。- 行った時期:2011年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月31日
-
お子様連れ、デートに最適!
まず、遊園地もあります。が、シーパラダイスという事で、水族館がオススメです。小さいお魚さんから、サメ、イルカ、アザラシ、ペンギン、クマ、たーーーくさんいますが、中でも1階〜2階くらいまでの高さがある水槽の中で、イワシのイルージョンがあります。暗くなり、水槽だけが光っていて、そこでたくさんのいわしがグルグルと同じ方向にまわりまくります!時間としては5分間くらいですが、時間も決まっているので、それに合わせて、他をまわると良いと思います。そして、イルカ、アザラシのショーは見物です!!!さらに、ふれあいラグーンという所があり、イルカetc…に触れます!!丸1日いても足りないくらいてす。1度は行ってみてください。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年8月30日
-
シニアにはつらい場所
水族館を楽しみに行きました。
しかし、中は広くて32℃の真夏で、休憩の木陰もベンチもなく、脱水寸前で早々と退散しました。
木陰で休める場所が欲しいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月28日
-
レストランやショップ、アトラクションも充実。
今年はテレビCMでもやっていましたがイロワケイルカも仲間入り。以前、名古屋港水族館でみて、また見たい!と思っていたので関東でも見れるようになり嬉しかったです。今回は3年ぶりでしたが、改めて食べるところやショップの多さを実感。食育スペースでアジを釣って、唐揚げにしてもらえるのは子供だけでなく大人も楽しいはず。熱かったので入ったゲームセンターでは水族館に因んだ生き物たちのグッズも多くて楽しかったです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月27日
-
1日楽しめます!
いろいろな水族館があり、乗り物もあり、小学生の子供はとても興奮して楽しめていました!ふれあいラグーンではカワウソやイルカと触れ合えたり、うみファームでは釣った魚を調理してもらって食べられたりといろいろな経験ができてとてもよかったです。ただ、島内広いので、小さいお子さんを連れて行く方は事前にホームページをチェックして場所を確認して回る順番を計画していった方がいいと思います。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月25日
-
横浜へ行ったら
横浜へ行ったらぜひぜひ訪れて欲しいのが、八景島!横浜から電車の中で水族館、遊園地と楽しいスポットです!!
- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年8月24日
-
デートにおすすめです
17時以降発券のペアアクアゾーツパスを買って、彼と2人で行ってきました。台風の日だったからかもしれませんが(笑)、人が少なくてゆっくり楽しめました。昼間は大水槽やウミガメの水槽に自然光が当たってるみたいですが、夕方暗くなってからでも結構ロマンチックでおすすめです。ただ1つ残念だったのは、シロイルカの赤ちゃんが生まれて育っているためシロイルカとは触れ合えなかったこと。元気に育って欲しいです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月24日
-
水濡れ注意です!
子供よりはしゃいでしまいました!いくつかの建物があり、それぞれにテーマの異なる動物や魚を見ることが出来ます。ふれあう事のできる場所もあり、はしゃいでいたら水に濡れました!大人も楽しめる場所です。
- 行った時期:2015年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月23日
-
子連れで1日遊べます
子連れで遊びに行きましたが、全施設のフリーパスを購入するとじっくりゆっくり遊ぶことができました。体験等は事前に調べていかないと、人数制限でできなかったりすることもあるようで、事前に調べることをお勧めします。また、フリーパスで全てが無料になるわけではないので、その点も注意が必要でした。海の生き物が間近に見られるのはよかったのですが、もう少し触れ合える生物が増えるといいなと思うのが正直なところです。オットセイやアシカなど窓ガラス越しですが間近で見られたのはとても良かったです。
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月23日